2016年9月3日夜に、フットサル中にアキレス腱を断裂しました。
あれからちょうど4年。おかげさまで元気に毎日走っています。
1年ぶりの経過報告です。
コロナ禍でもランニングは継続
ずいぶん前の出来事のように感じますが、たった4年しか経っていないのですね。
去年2019年春に、フルマラソンでサブスリーを達成した後、年間グランドスラムを目指しましたが叶わず、ゆっくり走っていました。
今年の春くらいから、レースに再びチャレンジしようと考えていたのですが、コロナ禍でレースが軒並み中止に。
ほぼ毎日走ってはいますが、三密防止のため、コースはもっぱら海岸線沿いです。
3月は頑張って月間300kmを走りました。
アキレス腱の様子
【現在】
【1年前】
【3年前】
アキレス腱の様子の比較です。少しずつ細くなっています。
マラソンレースは再開されるのか?
マラソンレースは、屋外といえど、多くの人が並走するため、感染リスクを避けられないのでしょう。
来年3月開催予定だった、静岡マラソンを始め、ほとんどの大会が中止を決めました。
しかし、同時期に開催予定東京マラソンは開催しないと、東京オリンピックの開催が危うくなってしまいます。
東京マラソンが試金石になりそうです。一般ランナー向けのレース再開はそれから。来年の秋からでしょうか。
それまでは、コツコツ地道に走り続けるしかありませんね。
コメント