投資、クレジットカード、電子マネーなど、お金を節約したり、お金を増やす工夫を紹介しています。

「買い続ける力」インフレ時代での資産を守り、増やすための投資戦略
商品の価格の高騰が始まり、日本でもインフレ社会の再来が予想されています。
インフレ下においては、現金の価値が年々下がってしまうため、ある程度の金利で回す必要があります。
株式への投資が有効ですが、どんな商品をどの様に購入...

楽楽NISA投資2年9ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.52%
2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年9ヶ月間終了。
楽楽NISA投資2年9ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+28.9%
楽楽NISA投資2年8ヶ月終...

ふるさと納税の寄付金を正確に計算する方法 住宅ローン控除、株式譲渡益、小規模企業共済などがある場合
ふるさと納税のルールが2023年10月1日より厳格化され、返礼品の量が減ったり、返礼品そのものが無くなってしまうものも、出てくるようです。
今年のふるさと納税は、9月末までに申し込んでおいた方が良さそうです。
さて、ふる...

夫婦力で築く未来 アラサー夫婦のセミリタイア成功術とは?
YouTubeで最近良く観ているチャンネル「アラサー夫婦」さんたちが、書籍を出版したということで、読ませていただきました。
7年で資産4000万円を達成した アラサー夫婦のゆる早セミリタイア
夫婦で力を合わせて、今の生活...

老後2,000万円問題は「iDeCo」で解決する
老後を過ごすための経済力に不安を持っている方は多いと思います。
政府は「老後までに2,000万円の貯蓄を」と発表し、かなり話題になりました。炎上したといっても良いかも。
2,000万円を貯蓄するのは大変です。しかし、日々...

楽楽NISA投資2年8ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+28.9%
2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年8ヶ月間終了。
楽楽NISA投資2年8ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.0%
楽楽NISA投資2年7ヶ月終...

単なる高配当株ではなく「累進高配当株」を狙う投資法は、破壊力がある
最近、投資について色々勉強してきました。
現在、一番効率が良い資産の増やし方は、米国のグロース株に投資してキャピタルゲインを狙うことだと思います。現在は利上げが続いていて、株高が抑えられていますが、来年以降の利下げ時に、大きな...

強すぎる!NVIDIA(エヌビディア)の神決算と今後の米日マーケットの行方
強すぎます!今朝、NVIDIA(エヌビディア)が、第二四半期の決算を発表し、市場予想を大きく上回る内容となりました。時間外取引で、株価が急騰しています。
天下の分け目と言われていたエヌビディアの決算。発表前から騒がれていました...

資産1000万円を超えると加速度的に資産が増えるって本当ですか?
「資産1000万円を超えると加速度的に資産が増えるって本当ですか?」
よくTwitter(じゃなかった!Xだった)で見かけます。果たして本当でしょうか?
実際に、株式などの投資資産を1,000万円以上保有している我が家の...

楽楽NISA投資2年7ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.0%
2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年7ヶ月間終了。
楽楽NISA投資2年7ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.54%
楽楽NISA投資2年5ヶ月終了...