値段の高い食事は美味しくて当たり前。むしろ、その土地の強みを生かした「安くて美味しい」ものに興味あります。B級グルメ大好きです♪

スパークリングワインのコルク栓が突然飛ぶ!
先日、自宅でスパークリングワインを開けようとしたら、突然勝手に栓が飛んでびっくりしました。
もし、運悪く方向が悪いと、自分の目などに直撃していたかと思うと、冷や汗が出てきます。
コルク栓は針金で瓶に固定されていました。こ...

Go to eatでランチ ラーメンを食べて来ました
この前の休日は、Go to eatでランチを食べてきました。
お店は静岡市内のラーメン店「よってこや 静岡SBS店」です。

【本日限り】真夏に向けて、ワイン6本を9,100⇒5,800円で購入
Amazonでワインのセールを行っています。
お好きなワインどれでも6本5800円(6/30まで)
最も高いワインは¥1,879円。私も価格の高い順に並び替えて、自分の好みのワインを6本購入しました。合計9,100円。3...

振って焼くだけで美味しい! お肉用スパイス対決 マキシマムvs黒瀬のスパイス
最近楽しく見させてもらっているリロ氏@ly_roneさんのツイッター。
ホットサンドプレートで色々なものを焼いている動画が、どれも美味しそう。
特にお肉が美味しそうで、お肉を焼く時に良くふりかけているスパイスが気になって...

2019年に食べた美味しい料理ランキング
今年も色々なお店で食事をしました。
とっておきのお店を紹介します。
過去の振り返り → 2018年版、 2017年版、 2016年版、 2015年版、2014年版、2013年版
food-ranking-2017
...

青鬼 日本で一番買いやすい本格IPAクラフトビール
今年に入ってから、晩酌ビールは「青鬼」です。
よなよなエールで有名な、ヤッホーブルーイングが製造しているクラフトビールです。
一般的なラガービルよりもちょっとお高いですが、一度飲んだら戻れません。

血液サラサラ!さんまの蒲焼缶詰どっさり玉ねぎスライス乗せ
さんまの蒲焼缶詰って美味しいですよね。
私は、玉ねぎスライスを乗せて食べるのが大好きです。

鳴沢村名物せんどそば 道の駅なるさわ
先日子供のサッカーの応援に山梨へ。
グラウンドの近くにある「道の駅なるさわ」で昼食をいただきました。
鳴沢村の名物であるせんどそばをいただきました。
お蕎麦の上に、大根の細切がたっぷり乗っていて、辛味噌を溶...

2018年に食べた美味しい料理ランキング
今年も色々なお店で食事をしました。
とっておきのお店を紹介します。
過去の振り返り → 2017年版、 2016年版、 2015年版、2014年版、2013年版
food-ranking-2017

【父の日におすすめ】獺祭 純米大吟醸がAmazonで格安で買えた
獺祭(だっさい) 純米大吟醸の一升瓶1,800mlが、2018/1/22時点でAmazonで3,078円で売ってました。しかも、プライム会員なら送料無料。4合瓶もありましたよ。
見つけたら、必ずポチっています。年末年始は品切れ...