投資

日経225先物で、システムトレードをしていたこともあります。現在は中国株と日本株をホールド中。

スポンサーリンク
投資

楽楽NISA投資2年9ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.52%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年9ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年9ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+28.9% 楽楽NISA投資2年8ヶ月終...
投資

楽楽NISA投資2年8ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+28.9%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年8ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年8ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.0% 楽楽NISA投資2年7ヶ月終...
投資

資産1000万円を超えると加速度的に資産が増えるって本当ですか?

「資産1000万円を超えると加速度的に資産が増えるって本当ですか?」 よくTwitter(じゃなかった!Xだった)で見かけます。果たして本当でしょうか? 実際に、株式などの投資資産を1,000万円以上保有している我が家の...
投資

楽楽NISA投資2年7ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.0%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年7ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年7ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.54% 楽楽NISA投資2年5ヶ月終了...
投資

楽楽NISA投資2年6ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.54%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年6ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年5ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+16.06% 楽楽NISA投資2年4ヶ月終了...
投資

空前の円安ドル高 ドル資産を「いつ」円に両替するのが良いのか?

米国株や米ETFに投資している人は、みんな気になっていると思います。 ドル資産を「いつ」円に両替すればよいのか? 最近は、空前の円安ドル高により、ドル資産の円評価が上がっているのです。
投資

楽楽NISA投資2年5ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+16.06%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年5ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年4ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは10.96% 楽楽NISA投資2年3ヶ月終了 ...
投資

米国高配当株への疑問

空前の円安ドル高。米国金利も利上げが続いていて、米国株に手を出しづらい状況です。 今の時期は、米国株よりも元気な日本株に注目したほうが良いと思います。実際に日本株のほうが米国株よりパフォーマンスが上がっています。 こんな...
投資

長期投資を支えるのは「ストック型ビジネス」を持つ高配当銘柄

コロナ中、行動制限をされていた中、投資関連の本やネット記事などを読み漁っていました。 所持している銘柄からの配当金や、余剰金を利用して、銘柄を買い増ししたり、入れ替えたりもしていました。 色々チャレンジして、経験していく...
投資

楽楽NISA投資2年4ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+10.96%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年4ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年3ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+8.47% 楽楽NISA投資2年2ヶ月終了 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました