PHP、Ajaxを良く利用しています。最近は大抵のことはプログラムを組めるようになりました。

カエレバ・ブックマークレットを更新しました
カエレバのブックマークレットを更新しました。ご利用の方は、更新をお願いします。
変更内容
・楽天ページの仕様変更への対応
商品コードを楽天ページ内から取得しています。楽天ページの構造が変わり、取得できなかったので、修正しま...

GOGETSSL更新時 どのファイルかをメモ
SSL更新時にいつも混乱するので、ファイルの種類を名前をメモっておく。
CSR code .csrファイル
Certificate(証明書本文) .crtファイル
intermediate(中間証明書) ...

IFTTTによるブログ投稿→ツイートのテスト
十徳ナイフのような、便利アプリ「IFTTT」を利用して、ブログ投稿したら、その記事の情報(タイトルとURL)Twitterで自動的にツイートしてみました。
ブログのRSSフィードと、ツイートを結びつけるだけの簡単なルールを作り...

カエレバ風 ブックマークレット不具合を修正しました
カエレバ風とは、Amazonアソシエイトリンクをカエレバやamazlet(現在は終了)風にデザインするツールです。
最近、リンクパーツを生成するためのブックマークレットがうまく動かないと、ユーザーさんから連絡がありました。調べ...

GOGETSSL 複数年契約したのに1年で更新が必要
一部のサービスで、GOGETSSLで購入したSSLを利用しています。昨年、複数年契約をしたはずだったのに、なぜか今年も更新が必要とのこと。
どうやら、運用ルールが変わって、1年に一度は更新しないといけなくたったようです。
...

WordPressでPHPバージョンを変更したら、データベース接続エラー
いやびっくりました。プラグインがPHPバージョンをサポートしていないということで、バージョンを上げたら、「データベース接続エラー」が出てしまって、表示されなくなってしまいました。
MySQLの接続パスワードを設定し直すことで、...

スクロールで画像がフェードインする動きをjQueryで実現する
お客さんのホームページで、スクロールで写真がフェードインする動きをつけて欲しいという依頼がありました。
こちらのブログ記事を参考にして欲しいとのこと。
スクロールでふわっと現れるフェードインの動きをjQueryで実装
...

【PR】「au PAY マーケット 自動リンク追加プログラム」の配布を開始しました
「カエレバ」では、「au PAY マーケット 自動リンク追加プログラム」の配布を開始しました。

Javascriptコードをブログの<head>内に追加する方法
Javascriptコードをブログの<head>〜</head>内に追加したいのに、方法がわからないという意見を聞きました。
WordPressと無料ブログについて、方法をメモしておきます。
WordPressの...

【12/23まで】【au PAY マーケット×カエレバ】バナー貼るだけキャンペーン【PR】
この度、私が運営しているカエレバと、au PAY マーケットがコラボして、バナー貼るだけキャンペーンを実施します。
カエレバでau PAY マーケットが入ったリンクパーツを作って、ブログやサイトに掲載するだけで、誰でも300円...