お酒大好きです。禁煙してから、さらに酒量が増えました。ビール、焼酎、そしてなんと行っても日本酒が大好きです。ちなみに日本酒は純米酒しか飲みません。

スパークリングワインのコルク栓が突然飛ぶ!
先日、自宅でスパークリングワインを開けようとしたら、突然勝手に栓が飛んでびっくりしました。
もし、運悪く方向が悪いと、自分の目などに直撃していたかと思うと、冷や汗が出てきます。
コルク栓は針金で瓶に固定されていました。こ...

【本日限り】真夏に向けて、ワイン6本を9,100⇒5,800円で購入
Amazonでワインのセールを行っています。
お好きなワインどれでも6本5800円(6/30まで)
最も高いワインは¥1,879円。私も価格の高い順に並び替えて、自分の好みのワインを6本購入しました。合計9,100円。3...

青鬼 日本で一番買いやすい本格IPAクラフトビール
今年に入ってから、晩酌ビールは「青鬼」です。
よなよなエールで有名な、ヤッホーブルーイングが製造しているクラフトビールです。
一般的なラガービルよりもちょっとお高いですが、一度飲んだら戻れません。

【父の日におすすめ】獺祭 純米大吟醸がAmazonで格安で買えた
獺祭(だっさい) 純米大吟醸の一升瓶1,800mlが、2018/1/22時点でAmazonで3,078円で売ってました。しかも、プライム会員なら送料無料。4合瓶もありましたよ。
見つけたら、必ずポチっています。年末年始は品切れ...

【PR】生ビールが缶で飲むより風味が良い理由
なぜ、生ビールは缶で飲むより風味が良いのか?
そんな疑問を、ビール工場見学の際に、質問をしたことがあります。答えは「泡」でした。生ビールを注ぐビールサーバーは、良質な泡が作れるので、風味が良くなるのだそうです。
...

年越し用の激安ワインを、楽天スーパーセールで買おう
庶民の味方、ヴェリタスさんが、楽天市場でワインのセールを、楽天スーパーセールに合わせて行っています。
12/2 19:00から12/7 1:59までですが、売り切れたら終わりだと思うので。早めに注文しておくことをお勧めします。...

【終了】PrimeDayで美味しいスパークリングワインが1,000円以下で買える
飲むなら美味しいワインを飲みたいですよね。
Amazon Prime Dayで、スパークリングワインと白ワインが格安で販売されています。スパークリングワインは、一本あたり600円台です。
今日中(7/11)です。セール会...

スパークリングワインが一本あたり640円
本日終了のAmazonのサイバーマンデーセールのタイムセールで、スパークリングワインが6本セットで3,841円。一本あたり640円です。年越し用のお酒にお勧めです!
私も同じショップさんの、本格シャンパン製法の極上の泡6本セッ...

Amazonセールでテーブルワインが激安で販売中
Amazonのプライム会員限定のタイムセールで、チリの赤ワインが一本あたり407円で売っています(元々は一本あたり616円)。
12本で4,887円での販売です。定価より37%引き。本日限りです。24時まで。
チリワイン...

世界はすべて「クラフト化」へ クラフトバーボンに秘められた野望
世の中のものが「クラフト化」しているように感じます。特に、これまで全国どこでも同じ品質だった商品は、クラフト化してエッジが効かせると、マニア受けします。
今回は「クラフトバーボン」について、お話を伺ってきました。バーボンを試飲...