2016年9月3日夜に、フットサル中にアキレス腱を断裂しました。
あれからちょうど2年。おかげさまで毎日元気に走ることができています。
アキレス腱の様子
アキレス腱を断裂したのは、左足です。写真で見る限りは、細くなっている感はありません。右足の方が細くなっているような。
【1年前】
2-30年経てば、ちょっとは細くなるのかもですが。劇的に細くなることはなさそうです。
ランニングをしていても、特に支障はありません。このまま行こうと思っています。
富士登山競走 山頂コースを完走
この2年間で一番の成果は、富士登山競走の山頂コースを完走したことです。
去年は五合目コース。今年は山頂コースでした。
坂道登りのトレーニングは、足首に負担がかからないので。アキレス腱を負傷した私にとっては、ちょうど良かったです。
富士山頂のゴールは感無量でした。
第71回富士登山競走山頂コース 日本一過酷な山岳レース 完走しました!2018年7月
最後のピース「サブスリー」に向けて
私は現在46歳。47歳以降になると、サブスリーの達成確率がぐっと下がり始めます。
サブスリーを狙うには、今シーズンが実質的に最後のチャンスです。
ウルトラ100kmのサブスリーと富士登山競走の完走は達成しました。しばらくはサブスリー一本に絞ってトレーニングできます。
先日アシックスラボで診断してもらい、必要なトレーニングはわかっています。
具体的には、ATペース付近のスピード持久走を40分以上を週二回と、20km以上のロング走を週一回。後はやるだけです。