学生時代はMacユーザーでした。2012年からMacユーザーに戻りました。Mac Book AirをメインPCとして愛用しています。軽いし速いし、気に入っています。

iPhone5sを子供のウイイレ用に復活
次男がウイイレをやりたいというので、お古のiPhone5sを引っ張り出してきました。
古い機種なので、大丈夫かな?と思いましたが、しっかり動いています。

【神対応】MacBook Airのスペースキー2度打ち故障の修理 (Retina, 13-inch, 2018)
2018年からメインマシンとして愛用していたMacBook Air(Retina, 13-inch, 2018)のスペースキーの動作がおかしくなってしまいました。
入力して、スペースキーを押すと、なぜかたまに2度打ちになってし...

マインクラフト modのインストール仕方
小学生の次男から、定期的に「マイクラに新しいmodを入れたい」と頼まれます。
やり方を覚えておらず、その都度調べるのが面倒なので、方法をメモしておきます。

Youtubeのサムネイルが表示されない 特定のMacのみ
私のメイン機である、MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)で、Youtubeのサムネイルが表示されず、困っていました。
真っ白だったり、「?」アイコンが表示されたり。
GoogleChro...

お古のMacBookAir用に、激安電源アダプターを購入
先日MBAが水没してしまい、利用する機会が失われてしまったのですが、せっかく購入したので、ご紹介しておきます。
Macbook Pro 電源アダプタ【PSE認証】60W MagSafe L型 充電器 Mac 互換電源アダプタ ...

MacBookAirに飲み物をこぼしても大丈夫なように、キーボードマットを購入
現在利用している、MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)に、キーボードカバーを購入しました。
購入したのは、非常に薄いカバー。しかもAmazonで599円とかなり安い。
実際に取り付けてみ...

MacBookAirの音が鳴らなくなった
次男が使っていたMacBookAirが、突然音がならなくなりました。
主にマインクラフトで遊んだり、Youtubeなどを見るために使っていたので。音が鳴らないのは致命的です。
色々手を尽くしましたが、復活せず。手持ちのB...

Mac電源の先っぽが壊れた。電源プラグを購入。
子どもたちが使用している、MacBookAir(私のお古)の電源アダプターの先っちょが壊れてしまいました。
完全に折れてしまってます。無理すれば使えますが、感電の恐れもあるので。対応することに。
電源アダプタをま...

Burnが使えないという方へ。Burnが使える様になる方法
MacでDVDを焼くフリーソフトといえば、「Burn」なのだそうです。
DVDを焼く必要があったので、私もインストールしてみたのですが、どうも最新のMacOSに対応していないらしく、起動できませんでした。

Filezillaが急に動かなくなった Mac iOS10.15.3
お仕事でフル活用しているファイル転送アプリFilezillaが急に動かなくなってしまいました。
「予期せぬ理由で終了しました」という表示が出てしまい、アプリが立ち上がりません。
焦って、アプリを再インストールしようとした...