旅行やセミナーなど、外出先の記録です。

グリーン車は乗り継ぎでも使える。乗り継ぎ時の注意点
先日、茨城の実家から横浜まで移動しました。かなり距離が長いため、グリーン車を利用しました。
品川で常磐線から東海道線に乗り継ぎが必要ですが、横浜までのグリーン券を購入しておけば、乗り換え後の車両でもグリーン車を利用できます。
...

はとバス初体験 TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)
コロナ禍の影響で、子供たちは2人とも東京への修学旅行がキャンセルとなってしまいました。
東京へ遊びにいきたいというので、一泊二日で東京観光をしてきました。

クライミング系ブランド「Mountain hard wear」がデザインどハマリ
先日の日帰りスキーの帰りに、小淵沢アウトレットへ寄ってきました。
2/3くらいしかお店が稼働していなくて、寂しかったですが、mountain head wearという見慣れないブランドの店が目に入りました。
店内に入って...

【PR】バリューコマースサミット2021 オンライン開催で誰でも無料で参加できます
バリューコマースサミット 2021が、今年はオンラインで3/10(水)夜に開催されます。
当日、5つのキーワードを集めてアンケートに答えると、抽選で100名に1,000円分のギフト券がもらえるとのこと。
個人的には、お笑...

人生初の相鉄線 JR直通線で新宿へ
最近鉄道に目覚め始めた次男の要望により、相鉄のJR直通線で、海老名駅から新宿まで乗ってきました。
新しい路線はワクワクしますね。

DREAM R Sライセンス必勝法 鈴鹿サーキット モートピア
夏休みの家族旅行で、鈴鹿サーキットにある「モートピア」へ行ってきました。乗り物がテーマの遊園地です。
タイム計測をしてくれるアトラクションが多く、一定のタイムで走ると、タイムに応じたライセンスカードがもらえます。大人も燃えます...

苗場から猿ヶ京温泉 年末年始スキー旅行
2018年末から2019年お正月にかけて、家族でスキー旅行へ行きました。苗場スキー場です。
初日は寒波の日となってしまい、大雪でまったく視界がない状態で、スキー場を目指しました。
その様子も含め、旅行記を残しておきます。...

WordCamp Tokyo 2018のコントリビュートデイ「ブログを書く」に世話役として参加します。
来週末に開催されるWordCamp Tokyo 2018。
コントリビュートデイ(9/14金開催)の「ブログを書く」コーナーで、世話役をさせていただきます。
WordPressでブログ運営している方、ブログ運営に悩んでい...

白樺湖で格安宿泊するなら「パイプのけむり」
白樺湖へスキーに行くことが多い我が家。激安スキー場に続いて、コストパフォーマンスが高いレジャーホテルの情報もご紹介。
我が家がよく利用するホテルは、「パイプのけむり」さんです。

【あと一時間!】WordCampTokyo2017 スピーカー募集中 応募締め切りは6月9日(金)23:59 #wctokyo
2017/9/16-17に開催されるWordCampTokyo2017で、各セッションの登壇者を募集しています。
WordCamp Tokyo 2017 で登壇しませんか? 〜セッション登壇のススメ〜
私も昨年のWord...