起業11年目に突入。集大成となった2013年を振り返る

IMG_2921

2013年もあとわずか。今日は大晦日です。

今年もブログ記事を読み返しながら、恒例の一年の振り返りをしたいと思います。

過去の振り返りはこちら

2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年

スポンサーリンク

ブログ

日々の生活の中から、自分なりに気がついたことをポストする記事が多くなりました。必然的に、趣味であるジョギングをはじめ、業務に直結するSEO・ソーシャル活用・ブログ運営論といった、ネットマーケティングの基礎知識に関する話題が多くなりました。

その代わり、読書量は減ってしまいました。本当はもっと読書をして、読書感想の記事を増やした方が、ウケは良いのかもしれません。しかし、今は読書を増やすより、日々の経験からネタをひねり出して記事を作るほうが楽しいのです。

以前はネタの供給を書籍に頼っていたのですが、今はそんなに書籍の多読に頼る必要はなくなりました。逆に数は少なくても、内容が濃くて深い書籍を読みたいと考えるようになりました。歳をとったということかもしれません。

秋から年末にかけては、なにかチャレンジしたくなる時期なのか……。今年は10月から一日2更新をチャレンジしてきました。これまで一更新だったので、同じことをしていても続くはずがありません。ネタをひねり出さないといけない状況に自分を追い込んで、結果的に生まれがのがグルメ記事でした。

私は自営業です。ランチは外食することが多いです。勉強会などでディナーで外食することも多いです。そしてそのほとんどが静岡のお店です。静岡県を全国にアピールする意味でも、グルメ記事は有効です。

グルメ記事は得意でなかったのですが、背水の陣を引いたことで「とにかく書き始めてみよう」と思い立ちました。自分のグルメ記事に満足はしていません。まだ日々試行錯誤している段階です。

一日2更新は昨日(2013/12/30)で一旦区切りをつけました。2014年は新しい体制・更新頻度でのスタートをしたいと考えています。同じ事を繰り返すだけではジリ貧です。新しい試みをしていきたいです。

ビジネス

今年は起業10年経過して、11年目に突入しました。区切りの年となりました。

特に新しいサービスを立ち上げることはできませんでした。一方で、運営ブログ・サイトの広告配置の最適化と単価交渉をメインに活動していました。おかげさまで前期比で170%増収となりました。

Web事業において、Web開発を頑張るだけが収益を上げる手段ではないことを初めて知りました。

これまでの10年を振り返ると、率直な感想は「本当によくここまで持ったな」ということです。Web開発・運営業という、風が吹くだけですっ飛ばされるような商売で、10年持ったのは、我ながら運が良かったなと思います。

10年続いたからといって、向こう10年も安泰というわけではなく、明日にも破滅する可能性もなくはありません。

とはいえ、私はネット以外のことは何もしらない人間です。色々なWeb・サービスを展開して、多くのチャレンジすることでリスクヘッッジをしていきたいと思います。

健康・スポーツ

マラソンは自己ベストを8分更新して、3’26″43(ネット)のパーソナルベストを達成することができました。ゴルフはベスグロ98で、念願の90台を達成できました。

前から興味があったトレイルランニングを始めました。山に入るのは楽しいです。

健康は特に問題はありません。

順調そうに見えますが、特にマラソンに関しては、自分の限界が見えつつあります。目標であるサブ3(フルマラソン2時間台)は、これまでの延長線上には答えはないと感じています。

最近は自分のランニングフォームの根本的な修正を試みています。ミズノF.O.R.M.ランニングフォーム診断を受けて、自分のフォームの悪い部分を客観的に指摘してもらいました。結果を元に、日々の歩き方から矯正をしています。

サブ3のチャンスは加齢と共に減ってきます。早め早めに自分を変えていきます。変わらずして成長はありません

家庭

次男も保育園に通うようになりました。次男は3歳になり長男は年が明けたら5歳です。時間が経つのは早いです。

IMG_7499

兄弟でキョウリュウジャーを楽しそうに観ています。踊ってます。ものすごい興奮して観ているので、大丈夫かなと思うこともしばしば。クリスマスには、ガブリボルバーとガブリセイバーのセットを祖父に買ってもらい、さらに興奮度が増しています。

しかし、このキョウリュウジャーは新年の1月末で終了し、新しい戦隊モノが始まるそうです。おもちゃ業界って恐ろしい。

この年末年始に、長男の自転車の補助輪を外しました。筋が良いのか、かなり乗りこなせています。連休中に乗りこなせてしまうかもしれません。次男は最初からストライダーという補助輪なしの小さな自転車に乗るようになりました。

地域貢献

静岡ライフハック研究会Vol.7を開催しました。去年から一年ぶりとなりました。地方でイベントを実施するには集客などの難しい面もあります。来年もじっくり活動していきたいと思っています。

秋から当ブログで静岡のグルメ記事を多くポストするようになりました。前述したように一日2更新のためとはいえ、始めるとこれがすごく面白い。他県の方から「美味しそう」といったコメントを貰えると、燃えてきます。

2014年は、静岡ブロガーイベントなども開催してみたいです。

▼▼▼▼

浜松で行われた堀江貴文氏の講演会で、堀江氏が「ノリよくやっていく」という話をしていました。新しい発見や出会いは、待っていても現れるものではないということです。

自分からノリよくやっていく。「お!それ面白そうだね」と自分からノッていく。

講演会の後、浜松駅近くで知り合いと飲みました。彼らは私のFacebookで本講演会のことを知って、申し込んだと言ってました。新幹線で浜松に来て講演会を聴いて、そしてこうして浜松でみんなで飲んでいる。

これこそが「ノリ」だよねという話をして、じんわり私の血肉にしみ込んできました。

2014年もこの「ノリ良い」感覚を大切にして、毎日を暮らしていきたいと思っています。

月ごとの代表的なブログ記事

【1月】

DSC_8787

スーパーママチャリグランプリ – 富士スピードウェイをママチャリで疾走してきた
F1のレースが行われる富士スピードウェイを、ママチャリで走るレース。一見バカバカしいことでも大真面目に取り組むとメチャクチャ面白くなることを知りました。楽しかった!

SEOは新時代へ – パンダ・ペンギンに続く新たな鉄槌「AuthorRank」とは?
AuthorRankという、コンテンツ著作者の評価に基づいて重要度や信頼度の重み付けを行うランキングアルゴリズムが、将来的にGoogleに組み込まれると言われています。個人の信用とサイトが紐付けされれば、リアル社会と同じように無茶はできなくなるはずです。

あらゆる領収書は経費で落とせる
コンビニの弁当でも愛人への手当でも、合法的であれば経費になるということです。

アベノミクスとは? 安倍総理の報道ステーション発言メモ
今年は株価が良く上がりましたね。今のところはアベノミクスのシナリオ通りだからでしょう。しかし、もし当初のシナリオからズレてきたときは…。

【2月】

20130225i 204

楽天カードの申し込みキャンペーンが凄すぎる – クレカ業界の仁義なき競争
この年末年始も5,000ポイントキャンペーンをやっているます。楽天カードは年始にセキュリティの問題がネットで話題になってから、必死でしたね。

記帳の方法 – 初めて記帳を始める方に知って欲しい作業のコツ
年明けから個人事業主になる方には参考になるはずです。

東京マラソン2013 神様はまだ私を許してくれなかった
前半のペースをセーブして、後半ペースアップする「ネガティブスプリット」が決まったのですが、目標のサブ3.5に10秒足りませんでしたorz

はてなブックマークの力学
はてブ数はGunosyのアルゴリズムに採用されているらしいです。ネットマーケティング的には無視できない存在です。最近ははてなブログを優遇する措置が取られていて、ネット全体のバランスが崩れて来ているような気がします。

【3月】

DSC_0864

人生40年で一番美味しいと断言できる「ふりかけ」を紹介します
大阪に実家がある方に、定期的に買って来てもらっています。直接連絡すれば送ってくれるらしいです。

個人事業で、銀行口座・クレジットカードをプライベートと事業とで分ける必要はない
今思えば、敢えて事業とプライベートをわける必要はなかったと思っています。立て替えを「事業主借」で処理すればよかったなと。

静岡に来たら、これを呑め! 吟醸王国静岡のお勧め地酒リスト
今年で静岡生活17年目に突入。私は地元静岡の地酒が大好きです。飲みやすいお酒が多いです。

【4月】

DSC_1448

桜は僕らを立ち止まらせてくれない – 桜満開静岡2013
桜はいつの年も綺麗ですね。

SEOに依存したビジネスに未来は無い
Googleのアルゴリズムは完全ではありません。自分のビジネスを検索エンジンからの集客だけにまかせるのは危険です。

ビジネスシーンやフォーマルでのメンズ革靴の選び方
フォーマルな革靴を買う際に、色々調べた内容をまとめてみました。デザインでフォーマル/カジュアル度が異なり、履く場面が変わってきます。

悲願のサブ3.5達成!かすみがうらマラソン2013
サブ3.5に10秒届かなかった東京マラソンから2ヶ月。万全な準備をして臨んだものの、大雨&低温でコンディションは悪かったですが、なんとかサブ3.5を達成することができました。

【5月】

DSC_1945

静岡駅前ランチ戦争 海鮮メニュー編
静岡市に引っ越して来て2年。生活も落ち着き、ランチで色々食べ歩くようになりました。

コンタクトレンズを眼科で処方箋→ネットで購入したら激安だった
コンタクトレンズが曇ってきてしまったので買い替えしました。せっかくなので、ネットで購入してみようということに。近所の眼科で処方箋を貰って購入したら。両目合わせて13,050円安く購入できました。びっくり!

飽きられない方法
一番危険な考え方は、これまで10年やって来れたからこの先10年も同じ方法でやっていけるという幻想。常に変化させていくことが、生き残っていく術だと考えています。

「引き寄せの法則」で一番間違いやすい点
引き寄せの法則というと良いものばかり引き寄せるように聞こえますが、実際は悪いことを引き寄せることの方が多いのです。

【6月】

DSC_1547

授業の一環で高校生が運営するネットショップが年商2,800万円
静岡市にある城南静岡高等学校が、授業の一環で高校生が運営しているオンラインショッピングモールが、年商2,800万円もあるそうです。すごすぎる!

ブログ界のシェールガス革命「Pocket」がすごい
Pocketのユーザーはかなり多いことを知って、びっくりしました。当ブログにもPocketのブログパーツの掲載を始めました。

今の働き方があと何年続くんだろう?と不安に思う方へ
もし自分が好きなことをして生活できる環境が作れたら、どうしますか?IT技術が発達した現在では、あながち不可能な話ではありません。

「続ける方法」を身につければ、人生が変わる。
なにかを成し遂げるには、長期間続ける必要があることが多いです。続ければ何かが変わるかもしれません。

妻をメンターにして、夫のキャリア的成功を目指す方法
仕事の進め方を相談するために、個別メンターと契約する人もいるそうですが、もっと適任なメンターが身近にいませんか?そうあなたの「奥さん」です。

【7月】

DSC_2756

相手の意見に共感しつつ、自分の意見を伝える方法
Yes but(そうですね。しかし…)論法だと、結局相手を否定してしまうんですよね。

ブログ三日坊主の方へ。あなたが休んでいる間に、成長して突き抜けたブロガーがいる
衝撃的でした。あっという間に追い抜かれた感じですが、清々しさを感じました。

サーモスタンブラーがない「夏」は、考えられない理由
今年もサーモスタンブラーの記事を書きました。来年も書きます。タンブラーのおかげで、夏の晩酌が楽しくなりました。

【8月】

Untitled

WordPressで会員に更新してもらうサイトを作る方法
知人から頼まれて、WordPressを利用して会員サイトを構築したときに、色々工夫したことをまとめました。

MacBook Airにアイスコーヒーをこぼしたら、真っ先にすべきこと
不覚にも、MBAにアイスコーヒーをこぼしてしまいました。一週間以上乾燥させた結果、F2ボタン以外は復活しました。

自宅で美味しい焼き肉をするためには、油が落ちる穴あきプレートがお勧め
8年間利用したホットプレートが色々ガタが来たので、同形の最新型を購入しなおしました。スリットが開いているため、肉の脂が落ちてくれるのでお勧めです。

Googleが相互リンクをスパムとする理由と、新たな時代の相互リンクとは?
昔、相互リンクという文化はあって、それはサイト運営者同士の信頼によって行われていました。しかし、スパム目的で行われるようになった今では、相互リンクはスパム扱いとなってしまいました。寂しい話です。

【9月】

DSC_3220

食べログ寿司部門全国一位の銘店「さえ喜」で、至高のお寿司を食べてきた
それなりのお値段はしましたが、中途半端なお店で食べるよりは、かえってコスパは高かったと思います。またぜひお邪魔したいです。

朝霧高原トレイルランニングレース2013
この夏からトレイルランニングを始めました。レースにも出場してみました。雨中の泥だらけのレースでしたが、楽しく走れました。

WordCampTokyo2013で話したこと。話せなかったこと #wctokyo
WordCampTokyo2013のパネルディスカッションに登壇しました。文化祭のようなノリで楽しかったです。

iPhone5sをドコモでゲット 田舎静岡でも買えた^^
ソフトバンクのiPhone4Sの2年縛りが解けて、ドコモのiPhone5sを購入しました。2年ぶりに二台持ちを解消することができました。

【10月】

IMG_6191

ベストサイト賞2013を頂きました
人生の中でこういう賞には縁がなかったので、素直に嬉しいです。ありがとうございます。本当に感謝しきれないです。

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法
「自分の好きなことを他人のために」は覚えておいて欲しいフレーズです。自分の好きな事を自分のためにではありません。他人が求める形に変換してから届けるようにすることがポイントです。

英語力は大切だが、数学力はもっと大切だ
IT技術の発達により、数学の力を現実的な問題解析に活かせるケースがどんどん増えています。子供達には数学をしっかり勉強して欲しいです。

個人ブログで100万PVを目指すということ
メディアの規模(ページビュー数)の成長は、マネタイズを開始すると止まってしまいます。メディアを軌道に乗せるには、最初は収益化をせずにギリギリまで規模の拡大だけを目指した方が良いのです。

人生のぬるま湯から脱出せよ
習慣化は大切です。しかし、毎日ただ漠然と続けるだけでは「コンフォートゾーン=ぬるま湯」となってしまい、成長できなくなります。新たなチャレンジを意識することが大切です。

【11月】

IMG_6645

ランニングのフォームチェックで理想なフォームへ ミズノF.O.R.M.ランニングフォーム診断システム
現状の延長線上にサブ3達成は無いと思い、抜本的にランニングフォームを改造するために、ミズノF.O.R.M.ランニングフォーム診断を受けて、自分のジョギングフォームについて客観的な意見を貰いました。

田舎発のビジネスを200億円で売却 ABCクッキングスタジオの成功から力を貰った
200億円でドコモに買収されたクッキングスクール会社が、10年間住んでいた藤枝駅前の雑居ビルから始まったことを知ってびっくりしました。

清水港みなみの本マグロ丼が絶品すぎてビビった 静岡駅南口ランチ
清水港みなみの本マグロ丼はぴか一です。今年の食べた美味しい料理ランキングでも一位にさせて頂きました。

腕時計が故障しつつもフルマラソン完走&プライベートベスト更新 つくばマラソン2013
スタート直前にガーミンが故障して青ざめました。慌てて荷物預け場所へ戻ってiPhoneを確保。iPhoneを持って走りました。なんとかプライベートベストの3’26″43(ネット)。グロスでもサブ3.5を達成しました。良いレースになりました。

これからの時代は「え?」と思うことが仕事になる 新しい起業の方法
コンビニアイスを食べて感想をブログにポストすることで生活している人が居ます。これからの時代は旗を立てたもの勝ちです。

【12月】

IMG_7480

自分の活動の実績はしっかり残す。ブログを人生の母艦にする考え方
せっかく毎日一生懸命に生きているのですから、記録はしっかり残していったほうが良いと思います。実績を目に見える形で記録していくことで、信用を蓄積していくのです。

残念ながら、ネットは上がルールを変えて死ぬの繰り返し
検索エンジンの順位を積極的に上げていこうとする行為。検索エンジンが存在しなかったら行わない行為は、将来的にすべてスパムとなる可能性があります。適切なhtml構文・マークアップ以外のことをする必要はありません。何もしないのがSEOです。

マラソンを沿道からガチで応援してきたよ 袋井クラウンメロンマラソン2013応援記
始めてガチでレースを応援してきました。ランナーを応援するって楽しい。逆に応援してる自分がランナーから元気を貰いました。

ドラゴン桜高校野球版 野球が上手いだけでは優勝できない
私は高校野球が大好きです。このマンガは見逃してました。高校野球で勝ち抜くノウハウが満載です。

「3年で会社が潰れる時代」で生き残るために必要なこと
自らの意思と責任で立てる、つまり「自立(律)」できない人材は、会社と一蓮托生するしかありません。残念ですが、そういう世の中になってしまいました。

来年はいっちょブログを成長させたい!と思っているブロガーが、この年末年始にすべきこと
2014年は、元旦から営業だ!!

★★★

袋井クラウンメロンマラソンの応援の記事でも書きましたが、頑張っている人を応援する楽しさ・嬉しさを知りました。

これからはネットでも同じように、頑張っている人を応援する活動をしていきたいです。

2014年は元旦から平常通りに更新をします。おせちに飽きたら、ぜひわかったブログへ!

それでは皆さん、良いお年を!!

今日のわかった

今日は朝から5kmのタイムトライアルを行って、子供の自転車の練習。そして、昼から飲んでます。

一年で一番楽しみにしている日です。

良いお年を!

年末年始
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました