かん吉

スポンサーリンク
投資

楽楽NISA投資2年目終了 先月までのパフォーマンスは+2.67%!

先月2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年間終了。2021-2022年の積み立てを完了しました。 楽楽NISA投資1年11ヶ月 先月までのパフォーマンスは+11.01% 楽楽NISA...
週記

【週記】三が日からしっかり走る 2023/1/2-8

元旦から一週間経ちました。7日中6日は走りましたが、やはり多少不摂生になるので、体が重くなっています。来週は駅伝大会に出場するので、この一週間は節制したいと思います。週末はスピード練習をこなしました。
グルメ

ボリューム満点の唐揚げそばを食らう 我孫子駅の弥生軒

先日、念願だった我孫子駅の駅そば「弥生軒」で、唐揚げそばを食べてきました。ネットでよく見かけるので、ぜひ食べてみたいと思っていたのです。
週記

【週記】東京観光 2022/12/26-2023/1/1

年末は、家族と東京観光へ。大学を見学したり、スカイツリーに登ったりしました。お正月は、自宅で。おせちを突きながら、ゆっくり過ごしました。
年末年始

2022年を振り返る

2022年もあとわずか。今日は大晦日です。自分のブログ記事を読み直しながら、一年の振り返りをしたいと思います。過去の振り返りはこちら2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 ...
投資

投資総括2022年 グロース株から高配当株への移行を進めた

今年の投資は、一進一退。昨年の利益が減ってしまいました。インフレによる利上げ政策、ロシアのウクライナ進行、コロナ禍の継続など、世界的に不安定な状況が続いています。株価が下がっている時に、国内の高配当株を仕込めたのは良かったです。来年以降も、...
マラソンサブ3練習

マラソンレース総括2022 ぼちぼちレースに復帰

2022年は、ちらほらレースに復帰しました。来年は休日に余裕が出てくるので。もっとレースに参加したいです。 1/16 藤枝リバティ駅伝(3km) 11:32 2/13 静岡・大井川トライアルマラソン(フル) 3:16'23 6/12 富士山...
読書感想文

これからも繰り返し読みたいオススメ本2022

最近めっきり、読書量が減っています。本は定期的に購入はしているのですが、最後まで読みきれてないものが多いです。今年も、読みかけの本や、過去に読んだ本も合わせて、おすすめしたい本を紹介します。過去の振り返り→ 2021年、2020年、2019...
ソーシャルメディア

2022年ソーシャルメディア総括

数年前から、ソーシャルメディアの振り返りもしていきます。検索エンジンからの集客は、個人サイト運営者にとって、致命的に厳しくなりました。ネット集客はソーシャルメディアの活用が主役となりました。過去の振り返り → 2021 2020 2019 ...
Kindleセール情報

【ワンコインセール】人気ブロガー養成講座、稼げるアフィリエイト実践講座の電書版が499円でセール中 ソーテック社 冬の電子書籍セール

ソーテック社がKindle電子書籍セールを行っています。2022/12/27-2023/1/4まで対象の電子書籍が70%OFFで買えます。拙著、 ゼロから学べる ブログ×サイト運営×集客の自動化 稼げるアフィリエイト実践講座 ゼロから学べる...
スポンサーリンク