Kindle Kindle電子書籍リーダーが起動しなくなった 最近は、電子書籍をスマホで読むことが多く、ほとんど使わなくなってしまったKindle電子書籍リーダー。1年ぶりくらいに起動しようとしたら、画面が真っ白で起動しません。フル充電しても動かない。電源ランプは緑色に点灯するのですが、すぐに消えてし... 2020.03.19 Kindle
Kindle出版する方法 Kindle本の出版作業方法 KDP(Kindleダイレクト・パブリッシング)の出版作業方法をメモしておきます。こちらの動画が詳しいです。KDPの管理画面は、フォーマットが変更になる可能性があります。変更のたびに、わかりやすいWebサイトやYoutube動画に差し替えま... 2020.03.19 Kindle出版する方法
少年サッカー サッカー上達したければ、上手くなるための情報はいくらでもある 我が家の息子たちは小学生。2人ともサッカーをやっています。練習や試合を見ていて思うのは、今の小学生は本当に上手い。足元の技術がしっかりしていないと、試合で活躍できません。チームの練習だけでは足りず、別のスクールに通ったり、自主練をしています... 2020.03.18 少年サッカー
ヨメレバ・カエレバ・ポチレバ Amazon Link Builderプラグイン、Amazlet終了などで困っている方へ代替サービス アマゾンアソシエイト公式プラグイン「Amazon Link Builder」が、2020/3/9を持って、終了してしまいました。2020/3/12現在はまだ動いてますが、近日中に停止すると思われます。PA-API4.0の終了に伴う措置だとい... 2020.03.17 ヨメレバ・カエレバ・ポチレバ
Mac Burnが使えないという方へ。Burnが使える様になる方法 MacでDVDを焼くフリーソフトといえば、「Burn」なのだそうです。DVDを焼く必要があったので、私もインストールしてみたのですが、どうも最新のMacOSに対応していないらしく、起動できませんでした。 2020.03.12 Mac
マラソンサブ3練習 雨の日ランが意外と楽しい 雨中を17km走りました。走っていれば、意外と寒さは感じず、最後までしっかり走れました。雨の音しか聞こえないので走りに集中できました。久しぶりに外界に対する感度が上がったような感じがしました。 2020.03.11 マラソンサブ3練習
ライフハック 曲の音程を下げて、カラオケの練習をする方法 息子たちがサッカーの卒団式で、上級生に歌を贈ることに。ところが、選んだ歌のキーが高すぎ。釣られてしまって上手く歌えません。どうしようか迷っていたら、面白いアプリを発見しました。 2020.03.10 ライフハック
週記 【週記】大迫くん、あっぱれ日本新記録! 2020/2/29-3/6 素晴らしい走りだった!感動しました。レースを観たあと、ジョギングに出かけたのですが、自然とペースが上がった。 2020.03.09 週記
TV・映画 PrimeVideoで無料で見れるお勧めアニメ 日本中が大騒ぎになっていて、子どもたちは休校。我が家の子たちも基本自宅待機で学習するということになっています。とはいえ、一日中自宅にこもって勉強なんてできません。息抜きに、Amazonプライム・ビデオで無料で見れるアニメを観て過ごしています... 2020.03.06 TV・映画