スポンサーリンク
Kindleセール情報

【Kindle無料セール】ナニワ金融道シリーズキャンペーン開催中です(2020/5/28まで)

Kindleセールで、ナニワ金融道シリーズのキャンペーンが行われています。ナニワ金融道シリーズキャンペーン ナニワ金融道1-10巻 新ナニワ金融道1-10巻 新ナニワ金融道R(リターンズ)1-3巻 ナニワ銭道―もうひとつのナニワ金融道 1-...
API&ウェブサービス

楽天ブックス書籍検索APIで、書籍が検索できない問題を解決

書籍紹介ブログパーツ「ヨメレバ」を運営しています。ところが最近、検索がうまく動いてませんでした。検索できるはずの書籍が表示されません。調べてみると、新型コロナウィルスの影響でした。
Mac

お古のMacBookAir用に、激安電源アダプターを購入

先日MBAが水没してしまい、利用する機会が失われてしまったのですが、せっかく購入したので、ご紹介しておきます。Macbook Pro 電源アダプタ【PSE認証】60W MagSafe L型 充電器 Mac 互換電源アダプタ L字コネクタ M...
Mac

MacBookAirに飲み物をこぼしても大丈夫なように、キーボードマットを購入

現在利用している、MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)に、キーボードカバーを購入しました。購入したのは、非常に薄いカバー。しかもAmazonで599円とかなり安い。実際に取り付けてみたら、バッチリフィットし...
パソコン&周辺機器

ビデオ会議が遅い場合はIPv6へ!我が家が爆速になった、IPv6への切替方法

ゴールデンウィーク中、自宅のインターネットの接続が重く感じました。外出自粛のため、多くの人が自宅でインターネットを利用しているからでしょう。フェイスブックを眺めていると、ネット接続をIPv4からIPv6に変更したら、爆速になったとのこと。我...
週記

【週記】GW中はのんびりジョグ 2020/5/2-5/8

先月末ちょっと体調を崩したので、GW中はずっとゆったりジョグ。子どもたちがポケモン目当てについてきました。
Kindleセール情報

【最終日】【最大50%OFF】Kindle本GWキャンペーン アフターコロナ時代を生き抜くおすすめセール本

5万冊以上の本がセールとなっています。 【最大50%OFF】Kindle本GWキャンペーン (2020/5/10まで) 【最大50%OFF】Kindle本GWキャンペーン:翔泳社タイトル 【最大50%OFF】Kindle本GWキャンペーン ...
新築一戸建て

太陽光発電で、4月の電気代が激安に

我が家は太陽光パネルを設置しています。2020年4月は良い天気が多く、発電量が増えました。そのおかげで、発電量が消費量を上回り、金額ベース売電金額が買電金額より多くなりました。我が家はオール電化なので、光熱費がほとんど掛からなかったことにな...
プログラム

外出自粛期間中の休日や自由時間は、プログラミングがおすすめ

外出せずに、室内でやれることは限られています。プログラミングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?新しい時代では、AIが急速に普及していくでしょう。AIを操るプログラミング技術が、必要になってくるはずです。
週記

【週記】月間300kmを達成するも…。2020/4/25-5/1

4月は毎日走って、最終日に300kmを達成しました。私なりのコロナへの対抗です。ところが翌日から、めまいというのか、立ちくらみのような症状がとまらなくなってしまいました。連休に入ってしまうので、心配になって病院へ。色々検査した結果、自律神経...
スポンサーリンク