かん吉

スポンサーリンク
自動車

カーパンチ(隣の車のドアが激突)を貰ったようです

最近、軽自動車を譲り受けたのですが、助手席側のドアに小さな凹みがあることに気が付きました。場所と形状からして、おそらく「ドアパンチ」を食らったのだと思います。※ドアパンチとは、隣の車がドアを開ける際、強風などでドアが強く開いてしまい、隣の車...
週記

【週記】風の谷のナウシカは何度観ても面白い 2023/7/3-9

クシャナが巨人兵を連れ出して、「なぎ払え!」と叫ぶシーンが好きです!
ゴルフ100切り

お助けゴルフクラブで、グリーン周りのミスを無くすだけで、セカンドベスト93

先日ラウンドして、セカンドベストの93(おそらく)が出ました。とはいえ、ドライバーはスライスして飛ばないし、頼みの綱であるユーティリティーは、先っぽに当たってしまって飛ばないことが多かった。何が良かったかというと、グリーン周りでのプレー。お...
投資

楽楽NISA投資2年6ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.54%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年6ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年5ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+16.06% 楽楽NISA投資2年4ヶ月終了 先月までのパフォーマン...
週記

【週記】ビールが美味しい季節に 2023/6/26-7/2

気温が上がってきて、ビールが美味しい季節になりました。ランニングのポイント練習も、練習後のビールがモチベーションになっています。
読書感想文

子持ち家庭でもFIREは可能か?

最近「FIRE」が流行っています。FIREとは投資資産からの配当金や、値上がり益の取り崩しを生活費として、暮らしていくことです。しかし、子供がいる家庭だと、単純に食費や光熱費といった生活費がかかりますし、教育費の負担も大きいです。そんな中、...
ゴルフ100切り

ゴルフのスコアアップをお金で解決してみる お助けクラブ2本

なかなかゴルフがうまくなりません。ここ10年ほど、ずっと100前後をウロウロしています。ゴルフというのは、1打目ドライバー、2打目ウッド・UT・ミドルアイアン、グリーン周りのアプローチ、パターと、どれか一つ調子が悪いと、スコアがまとまりませ...
週記

【週記】真っ青な紫陽花 2023/6/19-25

きれいな紫陽花を見つけました。紫陽花の色は、花の中のアントシアニンという色素が、土壌に溶け出したアルミニウムと反応することで、青くなるとのこと。土壌が酸性であるほど、アルミニウムが溶け出しやすいので、土壌が酸性→青、アルカリ性→ピンクになる...
コラム

カップヌードルの値段が200円以上する世の中を想像できたか? インフレ時代を迎え、今すべきこと

コンビニで、日清のカップヌードルが236円。大きいサイズBIGが271円で売っていました。これらは税別の値段ですので、実際には各々250円、300円くらいの額になります。おやつで食べるには、そこそこ高い商品になってしまいました。米国ではとん...
お得情報

トイレットペーパーのステルス値上げ

最近、トイレットペーパーがホルダーから外れやすいと感じるようになりました。調べてみたら、トイレットペーパーの幅が微妙に狭くなっていました。5mmほどでしょうか。
スポンサーリンク