週記 地酒と鮪 – 静岡暮らし記 2013/3/3-3/10 焼津のお気に入りの居酒屋さんへ。静岡は鮪(マグロ)が美味いです。そしてマグロに合う酒といえば、純米吟醸酒。静岡は吟醸王国。幸せです。 2013.03.10 週記
週記 東京マラソンのダメージは大きかった – 静岡暮らし記 2013/2/24-3/2 東京マラソンを完走しました。東京マラソン2013 神様はまだ私を許してくれなかった特にダメージが大きかった箇所は、右足の小指。全体が血マメのようになっていて、レース翌日から爪の周辺が、骨折したかと思うくらい痛みだす。いきつけの整骨院で見ても... 2013.03.03 週記
週記 あの男が静岡にやってくる – 静岡暮らし記 2013/2/17-2/22 アップルパイでおなじみ?のjMatsuzaki氏が、静岡市にやってきます。「夢見るリアリスト」講座 in 静岡コーディネーターは静岡の星のはまさんが務められます。ゲスト講演も行うとのことです。私もカメラマン等サポートとして参加します。3/2... 2013.02.23 週記
週記 長男の生活発表会 – 静岡暮らし記 2013/2/11-2/16 長男とも吉が、保育園の生活発表会。年少時クラスはミュージカルをやりました。どうなることやらとドキドキでしたが、元気にセリフを言えて良かったです。昨年の秋の運動会に続いて、今回もオフィシャルカメラマンとして参加。みんな表情が輝いてますね。子供... 2013.02.17 週記
週記 人生最高のレース – 静岡暮らし記 2013/2/3-2/10 2/3の森町ロードレースに出場し、ハーフマラソンベストタイムとなる、1'29"25で走りきることができました。念願のサブ90達成 森町ロードレース2013前半ペースをセーブして、後半の下り坂でペースアップ。最後の1kmで先行していたチームメ... 2013.02.11 週記
週記 峠走トレーニングが効きすぎた – 静岡暮らし記 2013/1/27-2/2 静岡市と焼津市の境にある高草山で、峠走をしてきました。400m以上ある高草山の山頂付近まで、舗装された道路を登っていきます。往復10kmです。疲れましたけど、2/3の森町ロードレース、3週間後の東京マラソンに向けて、良いトレーニングができた... 2013.02.03 週記
週記 今年はゴルフも頑張るぞ – 静岡暮らし記 1/20-1/26 浜松レイクサイドで、昔の職場のコンペに参加。雪が降ったり、強風が吹いたり、ピーカンになったり…。基本的に超寒かったですが、楽しいラウンドになりました。スコアも108とまずまず。バーディー1、パー1。 2013.01.27 週記
週記 インターバルトレーニングで徹底的に追い込む – 静岡暮らし記 1/14-1/19 1/12のママチャリレースに続いて、1/20は島田駅伝。本格的なマラソンシーズンが始まります。今週は仕上げに1kmインターバルを6本を二日間行い、徹底的に追い込めました。ちょっと追い込みすぎて疲労がたまってしまったので、レース二日前から休足... 2013.01.19 週記
週記 長男の誕生日 – 静岡暮らし記 1/7-1/13 とも吉が4歳になりました。まだまだじゃじゃっこですが、この一年で急激に成長している感があります。イッチョマエに嘘もつきますしね。バースデーケーキが紺屋町のマリアサンクさんのホールを。プレゼントは絵本。マリア・サンク 2013.01.14 週記
週記 年明け早々の嘔吐下痢症 – 静岡暮らし記 12/30-1/5 2012年は12/28で仕事納め。長男も保育園が休みに入り、9日間の長期休みとなりました。三が日は実家へ帰省してのんびり。ところが、1/3の夕方から次男たけ吉が嘔吐下痢症に。1/5には妻にも伝染して、臨戦態勢に入っています。どうか長男と私に... 2013.01.06 週記