かん吉

スポンサーリンク
投資

楽楽NISA投資2年9ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+25.52%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年9ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年8ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+28.9% 楽楽NISA投資2年7ヶ月終了 先月までのパフォーマンス...
週記

【週記】中秋の名月 2023/9/25-10/1

今週は、中秋の名月でした。前の日の月の様子。ほぼ満月でした。
お金を増やす方法

ふるさと納税の寄付金を正確に計算する方法 住宅ローン控除、株式譲渡益、小規模企業共済などがある場合

ふるさと納税のルールが2023年10月1日より厳格化され、返礼品の量が減ったり、返礼品そのものが無くなってしまうものも、出てくるようです。今年のふるさと納税は、9月末までに申し込んでおいた方が良さそうです。さて、ふるさと納税の寄付金を、どの...
マラソンサブ3練習

4時間耐久リレーマラソン in ふじえだ2023

2023年9月24日、静岡県藤枝市で開催された、リレーマラソン大会に出場してきました。第2回4時間耐久リレーマラソンinふじえだ広野海岸公園のパークランに参加している方々とチームを結成して出場。アラフィフメンバー+高校生の助っ人の6人チーム...
週記

【週記】ようやくクーラーなしの日がチラホラ 2023/9/18-24

なかなか気温が下がらない9月でしたが、夜と朝だけは少し涼しくなってきました。クーラーを切る日がチラホラ。昼間は相変わらず暑いですが。今週で9月は終わり、10月に入ってしまいます。もう少し過ごしやすい日が増えてくると良いですね。
読書感想文

「物語思考」で人生をデザインする。100年人生の後半戦をどう生きるか?

50歳を過ぎました。若い頃は色々目標があったのですが、それらはある程度達成してしまいました。新しい目標が欲しいのですが、この歳になると目標って出てこないんですよね。これからは体力も気力も少しずつ衰えていくため、若い頃と同じようにはいきません...
週記

【週記】日本市場が強すぎる 2023/9/11-17

日本市場が強すぎです。ちょっとバブルなのでは?という思いもあるのですが、1980年代のバブルとは全く異なり、まだこれでも割安だとか。本当のバブルは米国の方らしいです。なんとか市場にくらいついて、資産を伸ばしたいです。貧乏人にとって、絶好のチ...
お金を増やす方法

夫婦力で築く未来 アラサー夫婦のセミリタイア成功術とは?

YouTubeで最近良く観ているチャンネル「アラサー夫婦」さんたちが、書籍を出版したということで、読ませていただきました。7年で資産4000万円を達成した アラサー夫婦のゆる早セミリタイア夫婦で力を合わせて、今の生活を手に入れたその過程に、...
アキレス腱断裂の治療

アキレス腱断裂から7年

2016年9月3日夜に、フットサル中にアキレス腱を断裂しました。あれからちょうど7年。おかげさまで元気に毎日走っています。 アキレス腱断裂から6年 アキレス腱断裂から4年 アキレス腱断裂から3年 アキレス腱断裂から2年半 アキレス腱断裂から...
週記

【週記】台風来ず 2023/9/4-10

静岡に向かってきた台風は、駿河湾の手前で失速。そのまま熱帯低気圧に変わってしまいました。海沿いの猫たちも、のんびり。
スポンサーリンク