かん吉

スポンサーリンク
読書感想文

自動運転、メタバース、トークンエコノミーは新たな「都市」の姿を目指す

佐々木俊尚さんの著書は、その時代にふさわしい新しい視座を与えてくれます。Web3と呼ばれる最新の風潮をよく理解できていなかったので、佐々木さんの新刊を読みました。Web3とメタバースは人間を自由にするかさすがの内容でした。Web3の肝である...
家電

冷蔵庫内の棚板が割れた(粉砕した)

突然ですが、冷蔵庫の中の棚板が割れてしまいました。割れたというか、粉砕したと言っても良いかもしれません。ガラスが粉々に砕け散ってしまい、冷蔵庫内に散乱していました。写真を撮っておけばよかったです。すでに撤去済みでした。
週記

【週記】一気に桜の時期へ 2023/3/6-12

3月に入り、あっという間に春らしくなってきました。スキー場の雪もだいぶ解けてました。桜ももうすぐ咲きそうです。
ブログ・ライティング

バリューコマース・メディアアワード2022下半期の新人賞サイトを診断させて頂きました

バリューコマースアフィリエイト メディアアワード2022年下半期の受賞19サイトが公開されました。その中の新人賞5サイトに対して、僭越ながら当ブログ管理人「かん吉」が、アドバイスをさせて頂きました。運営者の方々、すべてのアフィリエイターの方...
Mac

新しいMacBookAirが、SDカードを認識しない

我が家に新しいMacがやってきました。MacBookAir M2チップ 2022です。メモリは16GB、SSDはなんと 2Tです!早速動画を編集してみようと思い、SDカード内の動画を読み込もうとしたら、なんとSDカードを認識しません。
読書感想文

起業の肝は「収益源の分散化」メンタル的にも安定する

独立起業してから、18年が経とうとしています。これまで色々なことがありましたが、なんとか乗り越えてきました。ここまでやってこれた最大の理由は「収益源を分散化してきた」ことに尽きます。ブログを起点として、色々なキャッシュポイントを持っています...
週記

【週記】昼に駆ける 2023/2/27-3/5

いつもは夕方走るのですが、この日は日中に走りました。今年の冬は寒かったですが、ようやく暖かくなってきましたね。
投資

楽楽NISA投資2年2ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+8.63%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、2年2ヶ月間終了。 楽楽NISA投資2年1ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+6.44% 楽楽NISA投資2年目終了 2022年までのパフォーマン...
スイーツ

ホットケーキミックス「極もち」で、モチモチホットケーキを作ってみた

ネット上で、「極もちというホットケーキミックスが美味しい」と聞いたので、早速購入してみました。日清製粉ウェルナ 23春 日清ホットケーキ極もち480g袋の裏に書いてある通りに作るのが一番美味しいとのことなので、指示通りに忠実に作りました。
TV・映画

DAZNが突然見れなくなった

Jリーグが始まりました。DAZNで試合を観ようとしたら、「スタンダードにグレードアップ」という表示が出てしまい、試合を観ることができません。料金プランに変更があったのかな?と色々調べてみたところ、特に変更は無いようです。結局、一旦ログアウト...
スポンサーリンク