スポンサーリンク
パソコン&周辺機器

LANケーブルを電話線として利用する方法

新居に引っ越して、間取りの関係で、FAX機器を2階の収納スペースの中に設置することに。しかし、電話回線は1階に来ているため、2階のFAXに電話回線をつなげるには、電話線を階段沿いに引き回す必要があります。それは現実的ではありません。そこで目...
WordPress

WordPressにスパムコメント、ピンバックが急増

当ブログはWordPressで運営しています。ところが最近「モデレートしてください」という報告メールが多発。どうやら、スパムコメントとスパムピンバック(トラックバックに似てる)が急増しているようです。なんでだろ?と調べてみると、原因が分かり...
電化製品

全自動ディーガでスカパーが録画できない

全自動ディーガで、スカパー放送を録画しようとしたら、「録画希望のチャンネルが視聴できているかをご確認ください」という表示が出てしまいます。スカパー契約時に、ディーガで視聴・録画できるよう設定してもらったはずなのですが。
週記

【週記】2020年が始まりました 2020/1/4-1/10

期間が短かったお正月休みが終わり、通常の日々がスタート。正月太りを解消するためのロング走や、駅伝に備えてのスピード練習も行いました。2020年も走り続けます!
家電

ルンバi7+のお手入れ

ルンバi7+を2019年10月に購入して3ヶ月が経ちました。クリーンベースにゴミがたくさん溜まったので、お手入れをしました。
お出かけ

人生初の相鉄線 JR直通線で新宿へ

最近鉄道に目覚め始めた次男の要望により、相鉄のJR直通線で、海老名駅から新宿まで乗ってきました。新しい路線はワクワクしますね。
Kindleセール情報

Kindle月替わりセール(40%OFF〜)から「コスパが高い本」をピックアップ 2020年1月版

Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2020年12月は141冊の本がセールされています。面白い本が、格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知ってほしいです。K...
マラソンサブ3練習

初めて箱根駅伝の応援に

新春恒例の箱根駅伝。ランニングを趣味にしていることもあって、毎年楽しみにしています。しかし、これまで一度も生で見て、応援したことがありませんでした。今年は母校が久々に出場するこということで、往路の応援に行ってきました。
週記

【週記】忙しいけど楽しかった年末年始 2019/12/28-2020/1/3

今年の元旦は、前日までのスキー疲れで、朝起きれず。初日の出は見逃しました。朝食にお雑煮を食べてからの、海沿いラン。風がなくて、静かな海でした。
年末年始

2019年を振り返る

2019年もあとわずか。今日は大晦日です。自分のブログ記事を読み直しながら、一年の振り返りをしたいと思います。過去の振り返りはこちら2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 ...
スポンサーリンク