スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

マラソンレース総括2019 大目標達成し、しばらくゆっくり走ることに

今年は、8レースに出場しました。クライマックスは、2月の静岡マラソン。前半から積極的にスピードアップし、30km過ぎから両足が攣りながらも、ゴールまで押し切り、2時間58分38秒でゴール。念願のサブスリーを達成しました。同時に、ウルトラ10...
投資

NY市場最高値更新の恩恵をガッツリ! 投資総括2019

今年から、投資の総括もします。米中貿易戦争が勃発し、不安定な時期もありましたが、不安要素が一つづつクリアされていくにつれて株価が上昇。NY市場のダウは最高値の更新を継続。我が家もその恩恵を受けて、年初からの投資資産の増減は約+40%と、大幅...
ソーシャルメディア

2019年ソーシャルメディア総括

一昨年から、ソーシャルメディアの振り返りもしていきます。検索エンジンからの集客は、難しくなってきています。特に今年はYMYL(Your Life Your Moner)関連だけでなく、他の分野でもE-A-T(専門性/権威性/信頼性)が重視さ...
Kindleセール情報

【2019冬】人気ブロガー養成講座の電書版が594円でセール中 ソーテック社 夏の電子書籍セール

ソーテック社がKindle電子書籍セールを行っています。2019/12/25-2020/1/5まで対象の電子書籍が70%OFFで買えます。拙著「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」もセール対象となっていて、59...
ゴルフ100切り

80台達成できずも、ニュースイングで安定感。ゴルフ総括2019

シャットフェースで球を捕まえるスイングを目指しました。良い感じになってきたのですが、シャンク病が発生。ティーチングプロに診てもらってところ、同時にスイングの悪い部分も治りました。スイングが更に良くなってきました。来年こそは80台を目指します...
読書感想文

これからも繰り返し読みたいオススメ本【2019年度版】

最近はめっきり本を読まなくなりました。ビジネス本が好きだったのですが、みんな同じことが書いてあるような。一周してしまった感じがします。最近、読書量が減った理由今年は、新しく読んだ本と合わせて、過去に読んだ本の中からも、今読むべきオススメ本を...
グルメ

2019年に食べた美味しい料理ランキング

今年も色々なお店で食事をしました。とっておきのお店を紹介します。過去の振り返り → 2018年版、 2017年版、 2016年版、 2015年版、2014年版、2013年版food-ranking-2017
週記

【週記】忘年会週間2019 2019/12/14-20

今週は忘年会が3回。今年もいよいよ終わりです。
便利グッズ

生活に「潤い」を与えてくれた商品ランキング 2019年版

今年2019年も、色々購入しました。特に今年は新居に引っ越したので、色々なものを買い替えました。2018年版 2017年版 2016年版 2015年版 2013年版 2012年版 2011年版 ※2014年はお休み。
マラソンサブ3練習

寒い冬のランニングに Buff 多機能ネックウォーマー

最近めっきり寒さに弱くなりました。歳のせいか、ランニングで寒さを感じるように忘年会のビンゴ大会でもらった、Buffの多機能ネックウォーマーが良い感じです。
スポンサーリンク