猫背を矯正する効果的な方法

猫

猫背の癖を治したいと思っていても、日常の生活の中では難しいです。ふと気を抜くと背中が丸まってしまいますよね。

猫背を効果的に矯正する方法を見つけたので、ご紹介します。

スポンサーリンク

ジョギングで姿勢を矯正する

ズバリ、ジョギングです。良い姿勢を意識しながら、ジョギングをするのです。

姿勢の矯正は一定時間、良い姿勢を維持できないと、身体が姿勢を覚えません。しかし、日常で30分から1時間、良い姿勢を維持し続けることはキツイです。

ところが、ジョギングしながらなら5kmなら30分、10km走れば1時間、姿勢を意識し続ける時間を確保できます。

そもそも、姿勢が悪いと良い走りはできません。走りが非効率になり、足が攣ったり、ケガをしやすくなります。ジョギングで姿勢を矯正することは、一石二鳥なのです。

猫背を矯正するポイント

猫背を矯正する意識のポイントは2つ

  • 胸を開く
  • あごを引く

です。

つくばマラソン

胸を開くと、背中の肩甲骨同士が寄ります。あごを引くと、骨盤が立つようになります。

この姿勢で、腕を後ろに振ると、肩甲骨が動き、連動して骨盤も動くようになり、理想的なランニングフォームに近づきます。そして、猫背が矯正されていきます。

あごを引くと、肩甲骨の間の背骨が伸びて気持ち良いです。気持ち良いという感覚が重要です。気持ち良いことでないと、続かないですから。

補強として、背筋の筋トレをするのも良いと思います。

▼▼▼▼

私はジョギングが趣味です。元々は速く走ることだけが目的でしたが、最近は姿勢の矯正も含めて、バランスの取れた身体を作るためのトレーニングの時間と考えています。

姿勢が良いと、肉体的な負担が減るだけでなく、物事への姿勢や考え方も変わってきます。

姿勢が気になる方は、ジョギングをしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました