かん吉

スポンサーリンク
週記

【週記】一気に冬? 2022/10/3-9

一気に涼しくなりました。15℃まで下がった日も。極端ですね。
ゴルフ100切り

ゴルフは「上げて下ろす」 スイング改造は振り出しに

なかなかゴルフがうまくならないので、ティーチングプロに集中的にしっかり教えてもらうことにしました。これまでは、対処療法的に見てもらっていたのですが、今回は「ゼロから理想的なスイングを教えて下さい」と、根本的なところからお願いしました。すると...
投資

楽楽NISA投資1年9ヶ月 先月までのパフォーマンスは+8.97%

先月2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、1年9ヶ月目に突入。 楽楽NISA投資1年8ヶ月 先月までのパフォーマンスは+13.87% 楽楽NISA投資1年7ヶ月 先月までのパフォーマンス...
週記

【週記】豪雨の影響 2022/9/26-10/2

息子がよく利用する安倍川河川敷のサッカーコート。無残です。復旧までは時間がかかりそうです。
お得情報

露骨なステルス値上げ カフェインレスアイスコーヒーペットボトル

いつも購入しているアイスコーヒーのペットボトルが、いつのまにかサイズダウンしていました。ステルス値上げです。値上げが必要なら、コソコソやらずに、しっかり値上げをしてもらいたいです。
マラソンサブ3練習

アシックス エボライド3を新調。実際に走って感じたことをレビュー。

ジョギングシューズを新調しました。今回購入したのは、アシックスのエボライド3(EVORIDE3)。話題の厚底シューズの、ジョギング版です。大きな違和感はなく、楽しく走っています。ジョギングシューズを厚底に変えた経緯や、実際に走った感触などを...
週記

【週記】静岡市が七夕豪雨以来の豪雨に 2022/9/20-25

この週末は、静岡市の雨量が、観測史上最大となりました。我が家の周辺も、内水が発生し、かなり水が上がってきて怖かったです。幸いにも、我が家は床下浸水もせず無事でした。停電も、断水も免れました。今後も同じような豪雨はあると思うので。災害への対策...
電化製品

ネジ付きシューで、4Kビデオとスマホを同時撮影

子供たちのサッカーの試合を、4Kビデオカメラで録画しています。最近は「BAND」というスマホアプリを使って、試合のリアルタイム中継を行うことが増えてきました。ビデオカメラとスマホアプリで、両方同時に録画できると、効率が良いです。
週記

【週記】台風通過 2022/9/12-19

台風の被害が心配でしたが、静岡市は暴風圏内には入らなかったので、大きな被害はありませんでした。突発的な雨は何度か降りましたが。今後もうまくすり抜けて欲しいです。
投資

2022年は日本株による高配当金投資を始めるに良い時期?

空前の円安となっていますが、グローバルに考えると、安い円は今が買い時とも言えます。とはいえ、為替の動きに左右されやすい輸出企業への投資は、しにくいところです。国内需要に支えられた、高配当の安定企業へ投資してみようと考えています。
スポンサーリンク