夏バテ防止 疲れをためない方法

今年の夏も暑かったです。そんな中、富士登山競走に向けてのトレーニングをしていました。その名の通り、富士山をひたすら登るレースです。

昨年のアキレス腱断裂で、無理をすることの危険さを十分感じていたので、暑い中でも無理せず、効果的に追い込むことで、走力を上げることを考えていました。

その中で、疲れを抜くことに、特に注力して色々工夫をしてきました。疲れがたまらなければ、スピードアップできて、トレーニングの効率が上がります。

スポンサーリンク

プロテインを一日2回

プロテインを摂取することにしました。プロテインの常識通りに、トレーニング後30分以内と、寝る前の合計2回です。

トレーニングによって損傷した筋肉の補修を促すことで、当然体の疲れも減少します。プロテインには、ビタミンBなどの補助栄養素も入っているので、体の調子を整えてくれます。

アルコールの分解にはアミノ酸が使われるため、二日酔いにも効くそうです。

BCAAをトレーニング前に

BCAA(アミノ酸)を、トレーニング前に飲むようにしました。あと、疲れているなと思った時にも摂取しました。

プロテイン(タンパク質)をさらに分解したアミノ酸で、こちらも同じく筋肉の損傷をカバーします。吸収が早いので、トレーニング前に飲んでおくと、トレーニング中から筋肉の修復を助けてくれます。

温冷交代浴

お風呂で、熱いお湯に浸かるのと、水シャワーを3-4回繰り返します。

  • 自律神経への刺激
  • 血管の伸縮作用による血行促進

により、疲労物質である乳酸や、老廃物などを排出します。

禁酒

週二回禁酒をしました。そのタイミングに合わせて、強いトレーニングを入れました。

お酒を飲まなかった翌朝は、清々しい気分で起床。一日中調子が良いです。

ただし、完全に禁酒することはしませんでした。夏は暑いですし、飲みたいときはスカッと飲むほうが、精神衛生的にも良いかと。

▼▼▼▼

やれることからぜひ始めてみてください。

今日のわかった

まだしばらくは暑い日が続きそうですね。静岡は9月に入ってからも連日30℃超えてくる日が多いです。

健康
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました