
静岡の代官山と呼ばれている鷹匠に、評判のお蕎麦屋さんがあると聞いて、おじゃましてきました。つむらやさんです。


雰囲気の良い店構え。店内には囲炉裏や立派な梁が。店員さんに聞いてみたところ、旧朝比奈村の古民家を譲り受けたものだそうです。築200年だとか。雰囲気が良いですね。
もりそばのせいろを大盛りで注文。

ランチタイムで、店内は大盛況。お茶を飲みながら待つこと10分くらい。

来ました!つむらやさんのもりそば!

すこし太めで、乱切りっぽいところが良いですね。

返しもしっかりとした風味。

薬味もたっぷり。全部いただきました。

そば湯も濃厚。実は、そば湯が大好き。でも、ただのお湯みたいなそば湯だとがっかりしちゃうんですよね。
鷹匠といえば、静岡市内でも一等地にもかかわらず、駐車場が広いので、車で行くことも可能です。
隣のお客さんが食べていた、三色蕎麦が楽しそうでした。次回はチャレンジしてみたいです。





コメント