マラソンサブ3練習 自分のランニングフォームを、簡単にチェックする方法 マラソンで一番重要な要素の一つに「ランニングフォーム」があります。いくらスタミナやスピード能力が高くても、フォームが悪いとゴールまで持続できません。いくら素晴らしいエンジンを搭載していても、タイヤの空気が抜けていたら、本来の性能を発揮できな... 2015.03.09 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 フルマラソン3時間10分切り(サブ190)への戦略 先日の静岡マラソン2015で、3時間13分35秒のタイムを出すことができました。ネガティブスプリットで最後までヘタる事なく走り切れました。2週間後の3/15は古河はなももマラソンにエントリーしてあります。勢いに乗って、3時間10分切り(サブ... 2015.03.06 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 念願の3時間15分切り達成 静岡マラソン2015 今年も雨と向かい風のレースとなってしまいました。静岡マラソン2015。自己新記録の3時間13分35秒(グロス3時間14分22秒)でゴールすることができました。厳しいレースになりましたが、沿道の温かい応援から力を貰い、走り切れました。大会関係... 2015.03.03 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 ウルトラマラソンはこのシューズで走りたい! ライトレーサーTS4 トレーニング用のシューズを新調しました。アシックスのライトレーサー。ニューモデルのTS4です。4月の富士五湖チャレンジウルトラ100kmも、ライトレーサーで走りたいと考えています。 2015.02.27 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 サブ3時間15分達成へのタイムマネジメント 今週末に開催される静岡マラソンで、サブ3時間15分を狙っています。3時間19分で走ったつくばマラソンから3ヶ月の間、駅伝対策でスピード練習を精力的に行ってきて、スピード能力は向上しているはずです。しかし、タイムマネジメントがどうも決まらない... 2015.02.26 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 サブスリー達成へのアイデア サブスリーを達成するには、1kmを平均4分15秒で走り切る必要があります。ならばと、スタートから4分15秒を刻み続けるレースにチャレンジする人がほとんどでしょう。でも、このプランでは必ず後半失速してしまいます。逆転の発想で、サブスリー達成す... 2015.02.10 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 マラソンレースで良い写真を撮ってもらうコツ ある程度の規模のレースになると、カメラマンが写真を撮ってくれてます。写真は後日、インターネット上にアップされ、お気に入りの写真があれば、購入できるようになっています。レースの思い出に、良い写真を撮ってもらえるコツをご紹介します。 2015.02.02 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 40過ぎてもタイムは伸びる! 藤枝リバティー駅伝2015 藤枝リバティー駅伝の一般男子の部に参加しました。大井川の河川敷にあるマラソンコース「リバティ」で行われました。3km×5人で走ります。チームは一般男子で6位入賞。個人のタイムは3kmを11"14とプライベートベストを29秒更新。素晴らしい日... 2015.01.29 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 タスキに引っ張られて5kmのベストタイム更新! 島田駅伝2015年 毎年新年恒例の島田駅伝に参加してきました。今年もアンカーで出場。4年連続アンカーです。前走のみなさんの激走にプレッシャーを受けつつのタスキリレー。5kmを19分16秒という自己最高タイムで走り切ることができました。タスキのパワーに引っ張って... 2015.01.21 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 ジョギングを続けるコツ – 今年からジョギングを始めようとする方へ 新年を迎えて、ジョギングを始めたい人は多いと思います。しかし、ジョギングを続けるのは難しい。ほとんどの方が習慣化できずにやめてしまいます。走りたい。けど続かない。ジョギングを長く続けている人は、何をモチベーションに走っているのでしょうか? 2015.01.19 マラソンサブ3練習