念願の3時間15分切り達成 静岡マラソン2015

久能海岸

今年も雨と向かい風のレースとなってしまいました。静岡マラソン2015

自己新記録の3時間13分35秒(グロス3時間14分22秒)でゴールすることができました。

厳しいレースになりましたが、沿道の温かい応援から力を貰い、走り切れました。

大会関係者の方々、ボランティアの皆さん、沿道で応援してくれた方々、そして、向かい風の中、一緒に走りきったすべてのランナーに感謝します。

スポンサーリンク

レースレポート

朝から雨の予報に変わり、その通り朝から雨がぱらついていました。スタートは8:20と早いので、雨が本降りになる前にゴールしてしまいたいなと思いつつ会場へ。荷物預けは7:50、スタートブロック整列は8:00まで。上着を脱いで、荷物を預けて、トイレに行きながら、スタートブロックへ。

同じチームの仲間と話をしていたら、いつの間にかスタート!

この日のレースプランもネガティブスプリット。4″45/kmで入って、15kmから4″35/km、30kmから4″25/kmまで上げると、3’13″51でフィニッシュできます。

ところがスタートラッシュに巻き込まれて、スピードが上がらず。まあしょうがないということで、焦らずじっくり走る。ようやく渋滞が抜けてきた3km過ぎから徐々にペースを4″45/kmへ。

前方にサブ3.5を狙っている知り合いをみつけ、追っていく。ところがいつの間にか見失ってしまい、前を追ううちにペースが自然と上がっていく。10km-15kmは追い風なので、多少ペースが上げたほうが吉。今思えば、前半のペースアップが好タイムに繋がりました。

20kmからは海岸線へ。風は向かい風。ここでスピードダウンしてしまうとタイムは出ないです。しかし、足を使いすぎると、30km以降がキツイ。晴天の日なら、海岸線は西風で追い風になるのに……。想定通り4″35/kmのペース維持を目指して、黙々と走る。

中間点でチームのライバルに追いつく。想定より1分ほど速い。ペースを上げていかないと目標の3時間15分に届かないので、このまま押し切ると決意。

雨と風がだんだん強くなっていく。去年の二の舞いだ。一番キツイ区間で家族と親戚の応援があって、元気を貰う。久能山下の子供達や太鼓もエネルギー貰えました。

28kmくらいの折り返しで、チームのライバルとスライド。1km以上前を走っている感じ。これは追いつけないなーと思いつつも、闘争本能に火が着いて、ペースアップ開始。30kmまでに4″25/kmまで上げようとするも、向かい風で足を使ってしまったせいか、なかなかペースが上がらない。

30kmから32kmまでの大きな左カーブが一番つらかった。風も雨も強い! ちょうど4″30/kmくらいで安定して走っている人をみつけ、懸命に追う。風よけになったので、後半のパワーを貯めることができました。

32kmが過ぎ、清水市街へ降りていく下り坂をキッカケに、最終ロケット点火。残り10km。でもやっぱりペースは上がらない。4″30くらいがやっと。

残り10kmで、1kmを5分以内で走り続ければ、3時間15分を切れることが判明。4″30/kmのペースは維持出来てる。これはなんとかなるかもしれない!

残り5kmとなる37kmを目指して、必死にスピードを維持する。足が攣りかけてきたけど、喉の渇きはない。足が止まることはなさそう。もしかすると、脱水さえしなければ、多少足が攣っても問題ないのかもしれない。ていうか、スピードを上げて走れば、最後は足が攣るものなのかもです。

残り5kmで、念のためショッツを投入。これで最後タレたらしょうがない。スタートから着ていたゴミ袋も脱いで、給水のゴミ箱へ。

5kmは練習でもよく走る距離。足がゴールを感じて、動きが良くなってくる。

40kmを通過して、3時間15分切りを確信。あとは1秒でも自己ベストを更新するだけ!

ハイタッチゾーンで応援の方々とハイタッチをして、エスパルスのサンバ隊の太鼓に押されるように、ゴールへのストレートへ。雨と風は強くて寒かったけど、ボランティアや沿道の方々の応援は温かったです。

ゴール前はキャップとサングラスを取って、会心の笑顔と大きなガッツポーズでゴール!! 写真上手く撮れているといいなあ。

ゴールゲートをくぐると、海沿いでスライドした同じチームのライバルがいました。グロスで2秒差だったみたい。前を走っているのをまったく気が付かなかったです。もし知っていたら、ラストでもう少し追えたかも。でもまあどうでもよいです。3時間15分を切れてゴールできたことが嬉しいです。

知り合いのボランティアさんにメダルをかけてもらい、記念写真。

隣のランナーに「わかったブログの人ですよね?」と声をかけられました。目標タイムが同じくらいなので、もしかしたら……、と思ってくれていたそうです。今回Tシャツに名前も入れていたので、わかったようです。お互いの健闘をたたえ合い、握手しました。

大会関係者の方々、寒い中給水や救護、コース誘導をしてくれたボランティアの皆さん、沿道で応援してくれた方々、そして、向かい風の中、一緒に走りきったすべてのランナーに感謝します。

静岡マラソンありがとう!

フィニッシュ・ハーフスポット通過シーンの動画配信が始まってます。

ハーフは1時間39分10秒から5秒くらいすると、水色のシャツを着た私が映ってます。ゴールは3時間14分20秒で5秒くらいで両手を上げてガッツポーズしてゴール!

脱水しなければ、足が攣っても押しきれる

私のマラソン歴は、脱水と足の痙攣との戦いです。オーバーペースだと30km手前くらいから足が重くなってきます。脱水症状です。足も攣ってきてしまいます。それを回避するために、ネガティブスプリットを信条としています。

ところが、昨秋のつくばマラソンや、今回の静岡マラソンでは、最後足が攣ってきていますが、脱水はしていません。脱水と痙攣はワンセットかと思っていたのですが、違うようです。

痙攣が起き始めても、ある程度は走り続けられます。本当にまずいのは脱水です。脱水してしまうと、体全体が動かなくなってしまいます。

これまで痙攣が怖くて、塩のサプリを良く飲んでいました。ところが、塩分を摂り過ぎると、体が余分な塩分を排出しようとするため、汗を多くかきます。塩分を摂り過ぎると脱水しやすくなるのです。

スポーツドリンクには塩分やミネラルは含まれているので、給水をしっかりしていれば、塩分サプリはちょっとで良いのかもです。今回は10kmごとにアスリートソルトを2粒ずつ摂取して十分でした。

シーズンも佳境へ

今シーズンはあと3レース。フル、10km、ウルトラ100kmと控えています。

今回3時間15分切りを達成できてしまったので、次は3時間10分を目標にしていきます。

フルマラソンをウルトラ用の練習と位置づけて、ウルトラ用のロング走はやらない方向です。マラニック的なものはやろうかな。

今シーズンはスピード練習で押しまくろうと考えています。実際に結果も出てますし。基礎的なスピード能力を向上していくことが、今の自分には最も効果的だと感じてます。結局、サブ3を目指すなら、さらなるスピードアップが不可欠です。

自分の能力がどこまで向上するか、すごく楽しみです。ケガだけはしないように気をつけます。

【ラップ】

0-5km 4″45-54-28-34-40 23″49 4″46/km
5-10km 4″39-43-34-39-32 23″18 4″39/km
10-15km 4″39-30-34-36-30 23″37 4″43/km
15-20km 4″32-28-30-30-36 22″23 4″28/km
20-25km 4″34-32-32-26-40 22″53 4″34/km
25-30km 4″32-39-34-32-28 22″55 4″35/km
30-35km 4″26-28-24-30-24 22″24 4″28/km
35-40km 4″30-32-26-24-26 22″31 4″30/km
40-Goal 4″28-28-13 9″44 4″26/km

前半1’38″12
後半1’35″23

▼▼▼▼

久能海岸

久能海岸からの富士山

久能海岸からの富士山

次の日の海岸です。素晴らしい快晴。富士山と伊豆半島が綺麗に見えてます。静岡マラソンの天気はいったい何だったでしょう。

しかし、強い向かい風で、日差しが強くて気温があがり、暑さを感じました。タイムを出すなら、雨の方が良かったのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました