マラソンサブ3練習

スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

ランスマ ハブ君vs藤森くんガチンコ対決の分析

ハブ君(ハブサービス)と藤森君(オリエンタルラジオ)が、長野マラソンでサブ3.5を目指した様子が、マラソン番組「ランスマ(BS1)」で放映されました。結果は、ハブ君が3時間30分26秒、藤森くんが3時間57分58秒(ともにネットタイム)と、...
マラソンサブ3練習

力を出し切ることで、次へのステージが見える

昨年のアキレス腱切断&手術から、約8ヶ月が立とうとしています。ちょうど半年後にフルマラソンに復帰し完走。その後、強いトレーニングを再開するも、ケガをする前の走りに戻りません。しかし、ようやく光明が見えてきました。
マラソンサブ3練習

久々にマラソンの洗礼 掛川新茶マラソン2017

掛川新茶マラソンに出場しました。掛川新茶マラソンは、フル初出場にしてサブフォーを達成した縁起の良いレースで、5年前にも出場してプライベートベストを出しています。後半からのアップダウンがキツく、5年前はレース後に動けなくなるくらい疲労したレー...
マラソンサブ3練習

軽さと耐久性を兼ね備えたジョギングシューズ

トレーニング用のジョギングシューズを、新調しました。2年間履き続けてきて、くたびれてしまいました。今回も引き続き、アシックスのライトレーサーにしました。ただし、セールで安かったので、最新モデルではなく、昨年2016年モデルの、ライトレーサー...
マラソンサブ3練習

富士登山競走完走への道

2017/7/28に開催される富士登山競走に出場することになりました。富士吉田市役所から、富士山山頂まで登るレースです。申し込みのクリック合戦をなんとかクリア。4年越しの0次予選突破でした。今年は5合目までのレース。2時間20分以内でゴール...
マラソンサブ3練習

ニューハレXテープを自作する

フルマラソン以上の距離のレースでは、ニューハレXテープで足首を固定して走ります。特にウルトラマラソンでは、安心感があります。ところが、このニューハレXテープは意外と高い! 一レースにつき、片足3枚ずつで合計6枚必要で、1,500円もします。...
マラソンサブ3練習

腰高より腰低フォームの方がスピードが出る?

先日の練習会で、200mインターバルを行いました。疲労している状態でのダッシュで、一瞬体のバランスが崩れて、腰が落ちてしまいました。ところが、なんとなく脚の出が良い感じが。もっと腰を落とすようにして、上半身を起こして、脚を前へ前へと差し出し...
マラソンサブ3練習

【3/13まで延長】3/20 静岡市の3港を巡るジョギング&サイクリングのイベント開催

3月の3連休の最終日、3/20(月)に静岡市でジョギング&サイクリングイベントがあります。用宗港から清水港を経由して、由比港までを走ります。ただし、レースではなく、気ままに走るマラニック形式のイベントです。距離は12km、21km、33km...
マラソンサブ3練習

アキレス腱断裂後初レース 静岡マラソン2017

3/5に行われた静岡マラソンに出場しました。くしくも、アキレス腱の手術を受けた昨年の9/5からちょうど半年。スタート直後は渋滞に巻き込まれてペースダウン。しかし、少しずつペースを上げて、最後までしっかり走りきることができました。タイムは3:...
マラソンサブ3練習

マラソンレース10日前からの練習スケジュール

3/5の静岡マラソンまで、あと10日くらいとなってきました。当日は、奇しくもアキレス腱を手術してからちょうど半年。スポーツ全開解禁日にフルマラソンを走るという暴挙に。でもご安心ください。3ヶ月前からジョギングは開始していて、1月は200km...
スポンサーリンク