マラソンサブ3練習 腰高より腰低フォームの方がスピードが出る? 先日の練習会で、200mインターバルを行いました。疲労している状態でのダッシュで、一瞬体のバランスが崩れて、腰が落ちてしまいました。ところが、なんとなく脚の出が良い感じが。もっと腰を落とすようにして、上半身を起こして、脚を前へ前へと差し出し... 2017.03.22 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 【3/13まで延長】3/20 静岡市の3港を巡るジョギング&サイクリングのイベント開催 3月の3連休の最終日、3/20(月)に静岡市でジョギング&サイクリングイベントがあります。用宗港から清水港を経由して、由比港までを走ります。ただし、レースではなく、気ままに走るマラニック形式のイベントです。距離は12km、21km、33km... 2017.03.11 マラソンサブ3練習静岡おすすめ情報
マラソンサブ3練習 アキレス腱断裂後初レース 静岡マラソン2017 3/5に行われた静岡マラソンに出場しました。くしくも、アキレス腱の手術を受けた昨年の9/5からちょうど半年。スタート直後は渋滞に巻き込まれてペースダウン。しかし、少しずつペースを上げて、最後までしっかり走りきることができました。タイムは3:... 2017.03.06 アキレス腱断裂の治療マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 マラソンレース10日前からの練習スケジュール 3/5の静岡マラソンまで、あと10日くらいとなってきました。当日は、奇しくもアキレス腱を手術してからちょうど半年。スポーツ全開解禁日にフルマラソンを走るという暴挙に。でもご安心ください。3ヶ月前からジョギングは開始していて、1月は200km... 2017.02.22 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 アキレス腱断裂後初の復帰レース 藤枝リバティー駅伝2017 今年も藤枝リバティー駅伝に参加しました。昨年9月にアキレス腱を断裂し、12月より軽いランニングを再開。ギリギリ間に合いました。とはいえ、全力走は無理! 今年は混合レースのアンカーとして参加しました。タイム3kmは12'14と平凡でしたが、怪... 2017.01.23 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 マラソンレース総括2016 2016年もフルマラソンをメインに、7レースに出場しました。フルマラソンは去年より2分48秒ベストタイムを更新。ウルトラは58分10秒ベストタイムを更新して、念願だったサブ10を達成しました。ところが9月にアキレス腱を断裂してしまい、秋のレ... 2016.12.30 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 マラソンから学べることがあるとすれば……。 マラソンは日々の仕事に役立つことはありますか? と聞かれることがあります。走っている時はあまり難しいことは考えられないので、ジョギング中に新しいアイデアが生まれることはないです。リフレッシュの効果のほうが大きいです。マラソンを真剣に取り組む... 2016.11.02 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 草薙激走ランニング 真夏の夜の陸上競技場でスピード練習 今年の夏も暑い……。暑い中走るのが得意ではなく、夏はプールで泳ぐことが多いです。私も44歳となり、目標としているサブスリー目指すにはギリギリの年齢になってきました。秋のレースからタイムを狙っていこうと考えています。しかし、夏の時期にスピード... 2016.08.24 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 サブスリーを達成するための練習方法と、走力について 2016年7月現在、フルマラソンのベストは3時間8分10秒(古河はなももマラソン2016)まで伸びてきています。2016年の冬は、サブスリーを目指して追い込んできましたが、足の故障もあって、練習量の割にタイムの伸びが限定的でした。現時点で考... 2016.08.01 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 ポケモンGOジョギングのすすめ。ランナーに有利? 毎日ジョギングを日課にしています。ジョギングのついでにポケモンを探せば一石二鳥ではないか?と思い、ポケモンGOを始めてみました。「ポケモンGOはランナーに有利」だと思いました。 2016.07.26 マラソンサブ3練習