ブログを磨いて自分を磨く #nsl3

P1060429.JPG

極めたい分野があるとき、ノウハウを書籍などに求めるよりも、同じ志しの人と交流するほうが圧倒的に有効であることを私はこれまでの経験で知っています。

第3回No Second Lifeセミナー

「楽しく続けるブログ!最初の一歩!」というテーマに飛びつきました。当ブログはまだまだ発展途上です。もっと面白い記事を書きたいですし、記事を書く時間を短縮したいと考えています。

講師のたちさんの話を聴き、他の参加者さんと交流して、自分のレベルアップができると思い、参加しました。

スポンサーリンク

読まれる記事とは?

「読者にとって物語になるかどうか」という話が、ストンと腑に落ちました。ブログ記事でもなんでも、文章というのは、相手が興味も持ってくれないことには存在意味がないと思うのです。「自分のために書いている」といっても、未来の自分は他人のようなものだという話もあります。相手を意識した記事を書くことが大切です。

「書評は著者へのラブレター」という話も共感しました。自分が面白いと思った本を紹介する際、これまで相手は読者だったのですが、これからは著者に向けて書いてみたいと思います。

P1060431.JPG
なぜか会場では珍しいWinノート。Macが多かったですねー。

毎日続けるための「逃げ記事」

当ブログは毎日更新(平日)していて、調子が悪い時は記事ストックがギリギリになってしまいます。私自身は結構ムラがある人間なので、調子の良い時に記事を書き溜めているのです。

たちさんが紹介していたのは「写真だけの記事」「グルメ記事」です。これらの記事はあっという間に書けるので、調子が悪い時は、こういった記事で逃げるというのも手です。特に私は一眼レフを購入してから結構写真を撮るので、写真を公開する記事もポストしてみたいです。

記事を書くスピードを上げる

ブログ更新を習慣化するには、なるべく短時間で記事を書き上げるスキルがあったほうが有利です。たちさんは、かな入力&親指シフトのキーボードで、タイピングのスピードを上げることに成功しています。私自身はすごくタイピングスピードが遅いので、一度しっかりトレーニングしなおしたいです。

自分を高めるブログ

ブログを続けるには、モチベーションが必要です。モチベーションには色々ありますが、自分を高める、つまり、「自分を磨く」こと以上のモチベーションはないと思います。広告収入でお小遣いが入るといった、「お金」がからむとモチベーションが下がることは、心理学で証明されています。

自分を磨いていけば、多くの人脈を得ることができます。ビジネスにつながることも期待できます。信用を得る前に、お金のことが先走ってしまうと、自分に信用が蓄積されません。

たちさんは直球勝負で勝負されています。もちろん失敗や悩みはあるのでしょうけど、軸がブレなければ、細かいことはなんとかなる。そんなことを、当セミナーで感じました。

セミナーの様子

私は前回のVol.2から連続しての参加です。今回は前回より更に人数が増えていました。

P1060433.JPG

95_large

我らが師匠の、たちさんとこと立花さん。

30_large

司会はおなじみのカンプさん。相変わらず安定した司会っぷりでした。

セミナーの途中で、たちさんから振られて、ちょっと喋る機会がありました。その際、たちさんがマイクを持ってズンズン迫ってきて、「でかい!」って思いました^^

98_large

懇親会は同じ会場でのケータリング。場所を移動しなくて良いので楽でよいですね。

IMG_0431

二次会にも参加させていただきました。ここではたちさん達とガッツリブログ談義。新しいウェイブサービスのヒントも頂きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました