ブログを毎日続けるために必要な、たった一つの「ごほうび」とは?

Pachinko balls
Pachinko balls / MShades

去年2010年の9月-12月末まで、ブログを毎日更新しました。一ヶ月を過ぎたあたりから、慢性的なネタ不足となって、しばらく苦しい日々が続きました。

でも、途中からは楽しくなってしまって、ネタを考えることも、文章を考えることも苦ではなくなりました。私の中で、ある変化が起きたのです。

スポンサーリンク

ごほうびは「興奮」

ネタに尽きた私は、これまでは手を出さなかった「エッセイ・コラム」的な記事をかくことにしました。自分の意見がメインの文章です。

「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ

この記事がバイラルして、最終的には1,000弱リツイート、500超ブクマを集めました。内容が内容だけに、最初はネガティブコメントを浴びせられましたが、次第にネガティブコメントに対するネガティブコメント(つまりポジティブコメント)の逆襲もあり、ブログのアクセスカウンターは3日ほど見たことがない速さで回り続けました。

アフィリエイトはほとんどしていません。それでも、通常とはケタ違いのアクセスのおかげで、数倍の収入(とはいっても数千円レベル)がありました。そんなことよりも、ブログへの大量のアクセスと、コメントやブクマの反応に、私は興奮しました。

これまで経験したことが無い、異次元の体験でした。パチンコで確変が続きっぱなしになると、「この台壊れているんじゃないか?」と思うときありませんか?まさにパチンコと同じ興奮です。

行動と報酬のサイクルを、なんとか上手くゲーム化したからではないか?ゲームの得点を得られるだけでも儲け物。そのうちのいくつかは本当に金銭的価値を持つ報酬となるようなのだ。

via: ごほうびの上げ方 – 書評 – 「続け方」に気づかせてくれた三冊

フォロアーさんに教えてもらった記事に、その答えがありました。私にとって、大量のアクセスと読み手からの反応が、最高の「ごほうび」でした。

もっとたくさんのごほうびを貰いたくて、その後も試行錯誤をした結果、一月後に、「頑張って」の代わりに使える、7つの励ましの言葉 の記事で、さらに上回るリツイートとブクマ、アクセスを獲得して、自分の欲求を再確認することができました。

自分の記事を多くの人に読んでもらいたい。おもしろいと言ってもらいたい

リピーターさんが増えてくださっているので、少しずつですが、「打てば響く」感覚を感じられるようになりました。自分が書いた文章に反応があると、何事にも変えられない嬉しさがこみ上げてきます。


Blackheart / edwin_young

アフィリエイトの功罪

アフィリエイト報酬をごほうびにして、ブログを更新している人を良く見かけます。すごくもったいないなと思います。うまく言えないのですが、自分の血を抜いて売っているような、そんな気がするのです。

自分が良い思いをしたクチコミ情報はOKですが、ブログ上で直接、モノを販売するという行為は避けなければなりません。多くの人はその媒体から少しでも商業的な臭いを感じると、二度と訪問してくれなくなります。同様に明らかなアフィリエイト目的のバナーも、張りすぎないように注意してください。

via: 普通の人がブランドを確立し、成功を加速させる方法

お金がちらつくブログには、リピーターは付きません。アフィリエイト目的で更新しているブログへのアクセスは、リピーターはごくわずかで、8-9割は検索エンジンからの流入だと思います。

つまり、自分の力で読者を引っ張ってきたのではなくて、たまたま検索エンジンのアルゴリズムとの親和性が良かっただけということです。

検索エンジンのアルゴリズムが変われば、アクセスがまったく無くなる可能性があります。検索エンジンを向いた、アフィリエイト目的のブログの将来は暗いと思います。(この話題については、改めて記事にしたいと思います)


Facebook stream hub / javier.reyesgomez

もはや3年も必要ない(かも)

ソーシャル時代において「ブログ」の重要性がさらに増す理由で述べたように、最近では、ブログはソーシャルメディアに寄生して、短時間で爆発的なアクセスを集めることができます。

いろいろな場面で、私は「どうすれば、多くの人に見てもらえるブログにすることができるでしょうか?」という質問をよくされます。正直なところ、そんなものに回答なんてないのですが、それでも確かに言えることがひとつだけあります。それは「ブログをやめない」ことです。少なくとも、3年ブログをやめないことで、以下のようにそれぞれの年を想定することができます。

via: ネットで成功しているのは、やめない人たちである

私は目の前で、ブログ×ソーシャルメディアのすさまじいパワーを見せつけられて、すっかり虜になってしまいました。今までは3年かかったことが、半年かからなかったようなことが、実際に周りで起きています。

ブログを持っていない人はすぐに開設してください。すでにブログを持っている人は、IDとパスワードを調べてログインしてください。そして、ぜひ毎日更新を始めてみてください。新しい流れが来ているとはいえ、早く始めたほうが有利だと思いますので。

コメント

  1. tk より:

    この記事を読んで「休日くらいはゆっくりさせろ」の記事を読んでみましたが、かん吉さんの体験談に基づく記事なので確かに説得力はありますが、だからといって万人に当てはまるわけではないのはコメント欄をみてよくわかりました。

    結局その記事は子育ては大変というのを経験した人でないと共感できないもので、子供のいない人や子育てが別に大変と感じなかった人はスルーかアンチになったのではとも思いました。

    ちょっと言い方が悪いかもしれませんが、こういう自分の主観の押し付け記事は、炎上マーケティングに近いものになり結果的にアクセスも増えるというのも勉強になりました。

    それでも発言をし続けるのやはり大事だなとも思いました。

  2. CNねた より:

    昔もブログサイトをやったことがある、たぶんせっかちで続けはしなかった。まあ、後はまたやろうか

  3. 読んだものまとめブログ より:

    [考え方]嫌儲を捨てれば世界は変わる
    今、経済状況の不安定さから嫌儲思想が日本を覆いつくしています。この嫌儲思想は他の人が儲けることが許せないというもので、この思想に侵された人は自分の損得を…

  4. y より:

    商業的な臭いがするとなぜ読まなくなるのでしょうね?

  5. Mike より:

    昨年の12月からブログを始めました。
    まだまだ人知れず書いている状態ですが、僕もいつか最高の「ごほうび」をもらえる様な記事を書きたいです。
    この記事を読んでやる気をもらえました。ありがとう。

タイトルとURLをコピーしました