最近、「わかったブログ」のデザインを変更した。
私はデザインが全くダメw
いつも、手持ちの技でいかに綺麗に見せるかだけを考えている。
+++
今回、私が行き着いたデザインは、
「CSS+無料アイコンなどをポイント的に利用したもの」
ブログのデザインは、極力シンプルな方が良いようだ。
photoshopなどで作った画像パーツは、あまり使いすぎると、デザインばかりが目立ってしまい、肝心の記事が映えなくなる。
また、素人が作った画像パーツは、見るに耐えない場合が多い。画像パーツだけは、デザインに関する才能や感覚を持ち合わせていないとダメだと思う。
どうしても自作で作りたい場合は、淡い色を基調として、グラデーションを利用したものを、見出しなどに利用する程度にしておきたい。
それに対して、CSSは画像パーツほどデザインの才能は要らない。
四角を基本に、ボックスを並べていくだけだ。
それでも、ボックスの境界線の種類や細さ、背景の色などを組み合わせれば、驚くほどたくさんのバリエーションを作れる。
シンプルにCSSで基本デザインを作ったあと、見出し部などに専門家が作ったイラストやアイコンを設置してアクセントをつければ、不思議とそれなりに映えてくる。
気の利いたデザインのイラストやアイコンは、下記のページが参考になるだろう。
Lifestyle & Business Blog - DezinerFolio
0円のweb素材屋さん - 商用利用可のアイコン&ホームページ素材が無料
ホームページ制作に役立つ商用利用可能な無料web素材を配布中。アイコンやボタン、バナー等、ショップ素材をプロのWEBデザイナーがフリーで提供中です。

3 อันดับเว็บ บาคาร่า ออนไลน์ คาสิโน ได้เงินจริง แทงไม่มีขั้นต่ำ 2023
จัดอันดับ 3 เว็บ บาคาร่า ที่ดีที่สุดในประเทศไทยปี 2023 ที่เรียกว่าได้เงินจริง มั่นคงทางการเงินมากที่สุด อีกทั้งยังแทงไม่มีขั้นต่ำ
CSSの勉強は、うかさんのサイトが参考になる。
このサイト自体が、ほとんどがCSSで組まれている。
CSSだけでもかなりできることがわかるはず!
コメント