マラソンサブ3練習

禁煙後のストレス発散のために2006年から本格的にジョギングを始めました。2009年の初のフルでサブ4達成。子育てで2年ほどブランクを経て、2011-2012シーズンからジョギング再開。

徹底したインターバル・トレーニングによるスピード走で、2013年のかすみがうらマラソンで、念願だったサブ3.5を達成しました!

夢のサブスリーへ向けて順調にタイムが伸び、2016年4月の100kmチャレンジ富士五湖でサブ10達成。ところが、ウルトラ2016年9月にアキレス腱を断裂してしまい、一転マラソン引退の危機へ。絶望の淵をさまよいました。

しかし、手術は成功。リハビリも順調に進み、半年後の2017年3月の静岡マラソンでレース復帰。秋にはベストタイムを更新し、再びサブスリーを目指しました。

2018年夏に富士登山競走完走し、その勢いで2019年3月の静岡マラソンに出場。2時間58分38秒で走りきり、夢のサブスリーを達成することができました。同時に市民ランナーグランドスラムも達成。

最近は、少しペースを落としてのんびり走っています。平行して、市民ランナーを応援する活動の準備も進めています。

日々のジョギング日誌は、はてなブログで書いてます。超回復ランニング

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

「あと少し」が力になる!マラソン後半を乗り切るマイルストーン戦略

フルマラソンの42.195kmは、誰にとっても長く、果てしない距離に感じます。特に30kmを過ぎたあたりから、脚が重くなり、メンタルの維持が難しくなるランナーは多いでしょう。そんなときに有効なのが、「マイルストーンを細かく設定する」走り方で...
マラソンサブ3練習

しまだ大井川マラソン2025 ボロボロのサブフォー死守

2025年10月26日に行われた、「しまだ大井川マラソンinリバティ」に出場してきました。これまで何度も出場して、コテンパンにされてきたレース。昨年はコロナや膝の怪我の影響もあり、サブ3.5は断念し、3時間40分ほどでゴール。今年は去年より...
マラソンサブ3練習

第78回富士登山競走山頂コース2025 好走も渋滞にはまり、五合目関門通過できず

2025年7月25日に開催された、第78富士登山競走山頂コースに出場しました。それなりのトレーニングを積んで、万全の状態で臨みましたが、五合目関門に45秒足りず、山頂を目指せずにレースが終わってしまいました。調子よく走れていただけに、残念で...
マラソンサブ3練習

秋マラソンシーズンに向けた、夏のトレーニングメニュー

暑い日が続いています。その一方で、秋のマラソンレースの申し込みは始まっています。秋レースで好成績を残すには、夏からトレーニングを開始しないと間に合いません。しかし…、最近の夏は猛烈に暑いです。強いトレーニングをするにも、工夫が必要です。
マラソンサブ3練習

マラソントレーニング期の、最適な週間スケジュールとは?

マラソントレーニング期の、最適な週間スケジュールとは?今回は、富士登山競走に向けた、私の実際のトレーニングスケジュールをご紹介します。大切なことは、疲労を残さないことです。
マラソンサブ3練習

アラフィフランナーのスピード不足解消トレーニング

スピード不足に悩んでいます。頑張っているのですが、サブスリーペースである4:15/kmで走るのも、ちょっとキツイ。50歳を超えてくると、速筋を刺激するようなトレーニングをしないと、スピードはどんどん落ちていくようです。
マラソンサブ3練習

焼津みなとマラソン2025 去年の悔しさをリベンジ!

2025/4/6に開催された、焼津みなとマラソンに出場しました。昨年は膝の故障で満足に走れませんでしたが、今年は万全の状態で臨むことができました。タイムは1:33:04(ネット)と、現時点の走力では、ほぼベストの走りができたのではと思ってま...
マラソンサブ3練習

サブスリー達成の鍵は、自分だけの「最後のワンピース」を見つけることだった

46歳でサブスリーを達成するまでの4年間、最後の壁を越えられず、不安な時期を過ごしました。今回、どのようにして限界を突破したのかを振り返ってみました。ポイント練習の増加、苦手克服の徹底、リカバリーの工夫、レースを活用した実戦強化――。それぞ...
マラソンサブ3練習

【富士登山競走2025】再び山頂へ!まずは筋力を取り戻す

アキレス腱断裂からの復活、そして昨年の不調を乗り越えるために。今年も富士登山競走・山頂コースにエントリーしました。登りしかない過酷なコース、天候に左右される運命的なレース。その先にあるのは、自分自身へのリベンジと、かつての走力を取り戻す挑戦...
マラソンサブ3練習

2シーズンぶりに「サブ3.5」を奪還 静岡マラソン2025

2025/3/9に行われた静岡マラソンに出場しました。昨年はエントリーしつつも、故障で走れませんでした。今年はなんとかスタート地点に立つことができましたタイムは3時間28分2秒(ネット) 3時間29分05秒(グロス)。怪我などの影響で、最近...
スポンサーリンク