大人の勝手な思い込みで子供の可能性を潰さない

先日、次男が通っている保育園の発表会がありました。最後はミュージカル「オズの魔法使い」。40分の大作です。

歌って踊ってセリフも多いミュージカルを、子供たちはほぼ完璧にこなしました。観ている大人たちの胸に刺さるものがありました。

スポンサーリンク

オズの魔法使いのあらすじ

主人公の少女ドロシーが、突然竜巻に巻き込まれ、魔法の国へ飛ばされてしまいます。元の世界へ帰るために、オズの魔法使いへ会うために旅を始めます。

途中で、知恵が欲しいカカシ、心が欲しいブリキ男、勇気が欲しいライオンと出会います。

困難を乗り越えながら、彼らが欲しがっていた知恵、心、勇気は実はすでに自分の中に持っていたことを知り、ドロシーは国へ帰る。

というお話です。

子どもたちが教えてくれたこと

わかりやすいお話で、観客のみんなが見入っていました。自分にはできないと決めつけている大人の胸に、メッセージが深く刺さりました。

なにより、6歳の子どもたちが、歌って踊ってセリフを語る難しいミュージカルを、しっかり演じていることが、「能力は既に備えている。自分が気が付かなかっただけ」というメッセージの、強い裏付けとなっています。

大人だったら、「自分にはミュージカルなんて無理、自分の子供も無理だろう」と勝手に決めつけてしまうでしょう。しかし、子供たちは難なくやってのけていました。無理だと思考してしまう自分が恥ずかしくなります。

ビリーフを外す

「できるわけがない」というビリーフ(思い込み)を、まずは外してみることが大切だと思いました。チャレンジする前から「無理だ」と決めつけてしまっては、何も始まりません。

ダメだと言うのは簡単です。逃げです。しかし、そこで半歩踏み出して、とりあえずやってみるかと思うことで、未来は大きく変わる可能性があります。やってみなければ、可能性はゼロです。

時間は有限です。特に子供時代のゴールデンエイジ(吸収の速い期間)は、二度と返ってきません。

定年になってからゴルフを始めても上手くならないでしょう。「今」を大切に、チャレンジを増やしていきたいです。

主題歌は 「Somewhere Over The Rainbow / 虹の彼方へ」 良い曲です。

今日のわかった

ミュージカルの他にも、歌の独唱、ピアニカの演奏と、子どもたちの能力に圧倒されました。

子供の可能性は無限大だなと思いました。

成功法則教育論
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました