ターサージャパン(マラソンシューズ)を購入

レース用に履いてきたターサージャパン(TARTHER JAPAN)が丸三年を過ぎて、さすがにヘタってきてしまいました。

ということで、今回も新型のターサージャパンを購入しました。

私はターサージャパンに絶大な信頼を置いています。その理由をご紹介します。

スポンサーリンク

約3年間・全28レース・合計約872kmをターサージャパンで走ってきた

旧ターサージャパンを購入して、走ったレース一覧(2014年10月〜)をまとめてみました。

  • 2014/10/26 しまだ大井川マラソン(フル) 3’33″12
  • 2014/11/23 つくばマラソン(フル) 3’19″03 自己ベスト更新!
  • 2014/12/21 菊川Cityマラソン(10km) 39″53 自己ベスト更新!
  • 2015/1/18 島田駅伝(5km) 19’16 自己ベスト更新!
  • 2015/1/25藤枝駅伝(3km) 11’14 自己ベスト更新!
  • 2015/3/1 静岡マラソン(フル) 3:13’35 自己ベスト更新!
  • 2015/3/15 古河はなももマラソン(フル) 3:10’58 自己ベスト更新!
  • 2015/4/12 焼津みなとマラソン(10km) 40’35
  • 2015/4/19 チャレンジ富士五湖ウルトラ(100km) 10:42’11 自己ベスト更新!
  • 2015/10/25 しまだ大井川マラソン(フル) 3:39’06
  • 2015/11/22 つくばマラソン(フル) 3:16’57 レースベスト更新!
  • 2015/12/20 菊川Cityマラソン(5km) 18’42 自己ベスト更新!
  • 2016/1/17 島田駅伝(5km) 19’17
  • 2016/1/24 藤枝駅伝(3km) 11’25
  • 2016/2/7 森町ロードレース(ハーフ) 1:25’04 自己ベスト更新!
  • 2016/3/6 静岡マラソン(フル) 3:10’37 自己ベスト更新!
  • 2016/3/13 古河はなももマラソン(フル) 3:08’10 自己ベスト更新!
  • 2016/4/3 日本平さくらマラソン(23.5km) 1:41’47 レースベスト
  • 2016/4/24 チャレンジ富士(100km) 9:43’53 自己ベスト更新!
  • 2017/1/22 藤枝駅伝(3km) 12’14
  • 2017/3/5 静岡マラソン(フル) 3:23’34
  • 2017/4/9 掛川新茶マラソン(フル) 3:26’17 レースベスト更新!
  • 2017/5/14 富士裾野高原マラソン大会(ハーフ) 1:33’42
  • 2017/5/21 K-mix 42.195kmリレーマラソンin草薙(2km) 7’4-17-16
  • 2017/10/29 しまだ大井川マラソン(フル) 3:18’20 レースベスト更新!
  • 2017/11/12 さいたま国際マラソン(フル) 3:15’19
  • 2017/11/26 つくばマラソン(フル) 3:04’48 自己ベスト更新!
  • 2017/12/17 菊川シティマラソン(10km) 39’20 自己ベスト更新!

100kmウルトラ2レース フルマラソン13レース、23.5km1レース、ハーフ2レース、10km3レース、5km3レース、3km3レース、2km×31レース。

約3年間。全28レース。合計約872kmを、ターサージャパンと共に走ってきました。

この実績こそが、私がターサーを信頼する根拠です。

かかとのホールド感

実は、以前はターサージールを履いていました。ターサージールの方が軽量ですし、よりタイトな感じ。

ターサージールを買い換えようとしたら、サイズが無くて、たまたまターサージャパンにサイズがあったので、ターサージャパンにしたのです。

速く走るには、シューズは軽量の方が良いので、ターサージールにしたいところ。

しかし、今回もターサージャパンを選んでしまったのは、ターサージャパンはターサージールより足にフィットする感覚があるからです。

その理由はかかとの形状にあるのかなと思っています。

マラソンシューズは、かかとが命です。かかとがホールドしてくれないと、上手く走れません。

個人差はあるとは思いますが、私のかかとには、ターサージャパンが合っているようです。

重量と強度のバランス

シューズが軽いほど、走りも軽くなりますが、シューズのクッションや剛性が低下するため、足へのダメージが大きくなります。

ターサージャパンの重さは235g。上級用の靴の中では決して軽くはありませんが、ジェルがかかとに入っているため、適度なクッション性があります。

私は100kmもターサーで走ります。ウルトラにはある程度のクッション性が必要です。

国内生産の安心感

最近は海外生産品の品質も高いので、明確な根拠にはならないかもしれませんが、ターサージャパンは日本国内で生産されています。国産の安心感はありますね。

ターサージールも捨てがたい!

とは言え、軽量のターサージールも捨てがたいです。今回はフルからウルトラと続くので、ターサージャパンを購入しましたが、中距離用にターサージールを購入するのもアリかなと思っています。

私はフルのベストが3:04’48。あと5分を削り出すために、足先の数十グラムの差が、効いてくる可能性があります。しかしクッション性が…。こうして、シューズ沼にハマっていくんですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました