Push7をわかったブログに導入してみました。ブログ更新をブラウザやスマホにプッシュ通知できる便利なサービスです。
ところが、記事によってPush通知するときとしない時があって、困ってしまいました。
ようやく原因がわかったのでシェアします。
記事作成画面のPush通知設定に注意
わかったブログはWordPressで運営しているので、Push7の自動通知プラグインをインストールしています。すると、記事設定画面の右サイドに「Push7 通知設定」という設定が表示されるようになります。
新記事を作成する際は、通知設定が「する」になっています。ところが、書きかけで下書き保存すると、通知設定「しない」になってしまうのです。
記事を公開する前に、通知設定が「する」になっているか、確認してから公開すると、確実に通知できます。通知設定の表示をドラッグして、なるべく上部の見えやすい箇所に置きましょう。
設定がわかりにくい
プラグイン設定にも、新規投稿時と、更新時の自動プッシュ設定があります。
私は更新時の自動プッシュ設定をオフにしていました。
記事を下書き保存してしまうと、次からは「更新」扱いになってしまうようです。下書き保存した記事を、再び編集した後に、新規公開しているつもりでも、プラグイン的には「更新」とみなされてしまうのです。ちょっとわかりにくいです。
新規投稿ではなく、「公開」ボタンを押すタイミングで判別して欲しいです。
▼▼▼▼
便利で将来性のあるサービスだと思います。ぜひ試しに登録してみてください。
コメント