スポンサーリンク
わかったニュース(終了)

静岡市内のお勧めのお店を教えて下さい。 わかったニュース 2014/2/27-3/5

静岡市に引っ越してきて3年が経ちました。静岡市は繁華街が栄えていて、多くの飲食店があります。美味しいお店はたくさんあるはずなのですが、私はそのほんの一部しか知りません。特に、他県からお客さんが来た時に、安心して連れていけるレベルのお店を知っ...
グルメ

食べログ焼肉部門全国一位のお店「又三郎」で、ガッツリ熟成肉を食べてきた

フォルラン加入と柿谷選手の活躍で盛り上がるセレッソ大阪の本拠地である大阪長居。駅のすぐ近くにある焼肉屋さん「又三郎」。このお店は食べログの点数が4.35で焼き肉部門では全国一位です。又三郎大阪出張の際にお邪魔してきました。
マラソンサブ3練習

30kmを超えてもふくらはぎを攣らずにフルマラソンを走り切る方法

フルマラソンには「30kmの壁」というものが存在します。何も考えずに走ると、30km付近から急激に足に異変が起き、ペースダウンします。私の場合は「ふくらはぎの攣り」でした。レースの度に色々検証してきて、ようやくゴールまでふくらはぎを攣らずに...
マラソンサブ3練習

街から山と海、そして港へ。静岡市の名所をめぐる静岡マラソン2014

静岡マラソン2014が開催されました。ハーフマラソンがメインだった駿府マラソンが、今年からフルマラソンに変更。静岡マラソン2014記念すべき第一回大会。あいにくの雨模様で、残念ながらきれいな富士山を眺めながらのランとはいきませんでした。本当...
読書2014

ビジネスは「王道」を進め

プロボクサーが引退して、今度はビジネスの世界で活躍していくストーリー。大きなビジネスをゼロから作り上げていく過程を学ぶことができます。全12巻を一気に読んでしまいました。マネーの拳 1 (ビッグコミックス)株式を公開して上場するまでの、ビジ...
週記

ゴルフは難しい – 静岡暮らし記 2014/2/26-3/1

今週は、大阪と静岡でゴルフ2ラウンドを回りました。昨年の11月から寒くて全く練習していない影響か、全くダメでした。アイアンは良いのですが、ドライバーが全く当たらず、シャンクしたり、引っ掛けたりとまともに前に飛んでくれません。スコアは両日とも...
読書2014

「与える人」は成功し「貰いたいだけの人」は失敗する

自分が成功するために「周りから貰いたい、奪いたい」と考える人は多いでしょう。ところが、実際に世の中で成功している人は「周りに与えたい」と考えているのです。GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)ビジネスの成功は「多く...
わかったニュース(終了)

ソチオリンピックが終わってしまった。 わかったニュース 2014/2/20-2/26

あっという間に終わってしまいましたね。寝不足の日々が続きましたが楽しかったです。羽生選手の圧巻のSPと金メダル、最後までベストを尽くす大切さを教えてくれた、同い年の葛西選手の大ジャンプと浅田真央選手のフリー演技。メダルは大切。そして、もっと...
静岡ラーメン食べ歩き

This is 街のラーメン屋さん らーめんミックス 静岡市駿河区向敷地

向敷地に食べログの点数が高いラーメン店があるということで、らーめんミックスさんにお邪魔してきました。
ヨメレバ・カエレバ・ポチレバ

カエレバの利用ノウハウ 2014年2月号

2010年から公開している「カエレバ」は、多くのブログで利用してもらっています。利用にあたってのノウハウを公開してくれているユーザーさんが居ます。ありがたいことです。みんなで工夫し合って収益に結びつけて頂ければと思います。便利なTipsをい...
スポンサーリンク