スポンサーリンク
WordPress

コアサーバー(CORESERVER)で「WARNING: Database error Cannot load from mysql.proc. The table is probably corrupted for query SHOW PROCEDURE STATUS」エラーへの対応

コアサーバーでWordPressを使い始めました。コアーサーバーのPHPが順次アップデートして、セーフモードが解除されたので、WordPressが使いやすくなりました。WordPressでサイトを運営するのに欠かせないバックアッププラグイン...
週記

清里旅行へ – 週記 2014/9/13-9/19

家族で清里に旅行へ行ってきました。標高が高いため、気温は静岡-10℃くらい。肌寒いです。コスモスが綺麗でした。
静岡ラーメン食べ歩き

麺や十座 静岡市

飲んだ帰りにふと見かけたので、十座さんに入ってみました。矢吹の系列店のようです。
静岡グルメ

文田商店でガッツリ焼肉 静岡市登呂

文田商店にお邪魔してきました。割りと近所なのに、静岡市に引っ越してきてから初めてです。
静岡ラーメン食べ歩き

横浜家系ラーメン鶴田屋 静岡市

毎月参加している勉強会の会場近くにある、いつも気になっていた鶴田屋さんに、おじゃましてきました。
静岡グルメ

青葉横丁「たこ八」 優しいお母さんとカオスな静岡おでん

静岡市内に住んでいながら、なかなか足を運べなかった「青葉横丁」。最近、お気に入りのお店を見つけました。たこ八さんです。優しいお母さんが一人で切り盛りしているお店です。
週記

山本二三展 – 週記 2014/9/6-9/12

子供達を美術館が開催するキッズプログラムに入れて、妻は山本二三展で美術鑑賞。私は喫茶店で作業を色々。たまにはこういう休日も良いですね。キッズ・プログラムで描いてきた子供達の絵が幻想的。「山本二三展」|静岡市美術館
トレイルランニング初心者

速い走りから強い走りへ。朝霧高原トレランレース2014で気がついた我が身の弱点

朝霧高原トレランレース2014のロング(34.7km)に出場しました。結果は5時間5分43秒。5時間を切れませんでした><竜ヶ岳の登りで足を消耗し、下りで足が攣ってしまいました。後半はタレタレでした。苦しいレースになってしまいましたが、シー...
人気ブログの作り方

一度や二度バズったところで、ブログ読者は増えない

ブログを定期的に更新していれば、たまにバズることはあります。1-2日は急激にアクセスが増えますが、単発だと一週間もすれば、元のページビュー数に戻ってしまいます。一度や二度のバズは、偶然でも起こせます。本当の実力とは、記事がバズったら、すぐに...
人気ブログの作り方

収益化を始めると客は逃げていく ウェブビジネスの鉄則

ウェブでビジネスを興す際、絶対にやってはいけないことがあります。ユーザー数が集まらないうちに、収益化を始めてしまうことです。収益化は、サイト・サービスの成長を止めてしまいます。
スポンサーリンク