スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

東京マラソンを完走して、もっと速く走りたいと決意したあなたへ

今年も東京マラソン2016が華やかに開催されましたね。私も2013年に出場しました。東京マラソンほど楽しいレースはないです。夢にまで見た東京マラソンに出場して完走はできた。しかし、後半の佃大橋からのアップダウンで一気に失速して、グタグタでゴ...
Kindleセール情報

Kindle月替わりセールから「コスパが高い本」をピックアップ 2016年3月版

Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2016年3月は144冊の本がセールされています。面白い本が格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知ってほしいです。Kin...
note

集客とマネタイズは場所を分けた方が良い理由

最近流行っているnote。私も利用しています。居心地が良いので利用しています。noteはクリエイティブな人たちが交流する場と聞いていたのですが、私の勝手な印象では、各々が作品を紹介してマネタイズする場所だと感じてます。私は集客とマネタイズは...
週記

【静岡暮らし記】スタンディングデスク大活躍 2016/2/20-2/26

スタンディングデスクが活躍しています。作業中に集中力が切れてきたら、机を上昇させて、立って作業をしています。デスクワークでの眠気を防止する画期的な「机」とは?【AD】
Kindle出版する方法

バックナンバー販売は、最強コンテンツビジネス

永江さんや堀江さんが、自らのメールマガジンのバックナンバーをnoteで販売し始めました。noteを使い始めたときから、バックナンバー販売が一番しっくり来るなと思っていたので、「そーだよなー」という感じです。過去のコンテンツを、名を変え品を変...
静岡グルメ

じっくり焼いた肉と野菜、そしてワイン オステリア・カルネ 静岡市鷹匠

遠赤外線のグリルでじっくり焼いた肉塊と野菜を食べさせてくれるお店が、静岡市鷹匠にあります。OSTERIA CARNE(オステリア カルネ)さんです。
人間力

良き指導者、リーダーになる資質とはなにか?

我々は何かしら指導者やリーダーとしての立場をとります。家庭では子供たちの指導者であり、リーダーでもあります。職場で後輩を教育することもあります。力のある指導者やリーダーには、人がついていきます。しかし、同じ指導をしているのに、上手く回らない...
セルフ・ブランディング

「自分ブランド」を育てるためにやるべきこと、やってはいけないこと

人は誰でも、周りから認められたい、尊敬されたいという思いを持っているはずです。しかし、大きな声で自画自賛してしまうと、周りは逆に引いてしまいます。人生をより良いものにするために、自分ブランドを作っていく方法を考えてみました。
スモールビジネス

改めて思う。有料化を始めると成長が止まるWebビジネスの法則

最近noteが流行っています。私の観測範囲では、noteで有料コンテンツを販売して、一旗上げようという方々が多いように感じます。まさに、同業者だらけで、お客さんがいない見本市みたいな感じです。知名度がある方なら、自分でお客さんを外から引っ張...
お得情報

ビタミンCを激安で購入する方法

体調管理と栄養補給のために、ビタミンCを摂取してます。市販のビタミンカプセルはコスパが悪そうだったので、ビタミンCの原末を大量購入しています。
スポンサーリンク