スポンサーリンク
読書2016

これからも繰り返し読みたい、2016年に読んだお勧め本

2016年は18冊の書籍を、当ブログで紹介させていただきました。実際はもっと多くの本を読んでいるんですけどね。今年は去年に引き続き、子供の教育に関する書籍、そして、今年は自身が新刊を出版したこともあって、出版関連の書籍に興味がありました。個...
マラソンサブ3練習

マラソンレース総括2016

2016年もフルマラソンをメインに、7レースに出場しました。フルマラソンは去年より2分48秒ベストタイムを更新。ウルトラは58分10秒ベストタイムを更新して、念願だったサブ10を達成しました。ところが9月にアキレス腱を断裂してしまい、秋のレ...
イベント・セミナー

【本日12/28】無料WordPress講座を開催します

年の瀬も押し迫る12/28(水)19:00~21:00に、デジタルハリウッドSTUDIO静岡で、私が講師で無料WordPress講座を行います。テーマは「WordPressアクセスアップ術」です。先月11月に行ったWordPress講座と全...
ゴルフ100切り

ベスグロ91 80台が見えてきた ゴルフ総括2016

過去の総括 → 2015年 2014年 2013年
グルメ

2016年に食べた美味しい料理ランキング

2016年は、勉強会の懇親会が増えて、お店に行く機会が増えました。静岡大学付近の、学生向けのコスパが高いお店にもチャレンジしてみました。過去の振り返り → 2015年版、2014年版、2013年版
便利グッズ

生活に「潤い」を与えてくれた商品ランキング 2016年版

今年2016年も、色々購入しました。今年は大物を購入することはなかったです。小粒な感じです。2015年版 2013年版 2012年版 2011年版 ※2014年はお休み。
週記

【週記】鹿島アントラーズクラブワールドカップ決勝進出 2016/12/17-12/23

レアルとの一戦は燃えましたねー!赤色の飲み物を飲みながら観戦。
アキレス腱断裂の治療

アキレス腱断裂15週間後 ジョギングスピードが上がってます

最初はウォーキングで足を温めてから、5kmまで走っています。ビルドアップで4分10秒台までペースを上げたことも。無理は禁物です。じっくりやっていきたいと思います。
Kindle出版する方法

Amazonの「著者ページ」をペンネーム毎に複数持つ方法

書籍を出版する際、複数のペンネームを利用することがあります。Amazonの著者ページは、設定すれば最大3つのペンネームを登録できます。
商業出版

献本してもらったら「今すぐ」すべきこと

ブログを運営していると、献本してもらう機会が増えてきます。しかし、献本が多かったり、好きなテーマの本でなかったりすると、スルーしてしまいがちです。どう対応するのがスマートなのでしょうか?
スポンサーリンク