スポンサーリンク
手帳術

手帳を持たない「クラウド」手帳術

社会人になってから、ずっと手帳を利用してきました。しかし、会社員からフリーランスになり、生活スタイルと仕事の形が変わるにつれ、紙の手帳である必要性がなくなりました。現在はiPhoneと、Evernote、Googleカレンダーといったクラウ...
WordPress

誰でも作れる!無料WordPressテーマを利用した、ミニサイトの具体的な作り方

先日「アキレス腱断裂からサブスリー」というミニサイト(情報サイト)をオープンしました。作り方は、 まずはひたすらコンテンツを書き進める 公開直前に無料テーマを利用して一気にデザインするです。デザインは後からいくらでも変更できます。まずは主役...
イベント・セミナー

【申し込み再開】【浜松開催】静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.4「ソーシャルメディア活用法」を開催します #shizublog

昨年から始まった静岡ブログ・アフィリエイトミーティング。静岡県内では珍しいオープンかつ無料で行われているブログ・アフィリエイトに関する勉強会です。2月にVol.4を開催します。今回は「浜松開催」です!2016年2月14日(火)18時30分か...
マラソンサブ3練習

アキレス腱断裂後初の復帰レース 藤枝リバティー駅伝2017

今年も藤枝リバティー駅伝に参加しました。昨年9月にアキレス腱を断裂し、12月より軽いランニングを再開。ギリギリ間に合いました。とはいえ、全力走は無理! 今年は混合レースのアンカーとして参加しました。タイム3kmは12'14と平凡でしたが、怪...
週記

【週記】バラッティVol.10が届きました。 2017/1/14-1/20

最新号が届きました。毎号書かせてもらっているコラムの他に、ジョギング企画にちょこっとだけ登場しています^^バラッティは、編集部の方々が、好きなように楽しく紙面を作っている感じが良いですね。
イベント・セミナー

【明日1/21】無料WordPress講座開催します

最近毎月開催しているイベントです。デジタルハリウッドSTUDIO静岡で、私が講師で無料WordPress講座を行います。テーマは「WordPressアクセスアップ術」です。11月、12月に行ったWordPress講座と全く同じ内容です。スク...
読書2017

2017年を「飛躍の年」にするために読みたい書籍リスト

昨年は、念願だった書籍の出版&重版を達成することができました。今年2017年はその勢いに乗って、新しいチャレンジをして、酉年だけに、飛躍の年にしたいと考えています。まずは良質なインプット。今年はスタートダッシュで読書を充実させようと決意を新...
読書2017

手帳一つで人生は変わる

「手帳を上手く利用すれば人生が変わる」そんなキャッチフレーズが巷に溢れていそうですが、決して大げさな表現ではないです。手帳は本当に人生を変えてしまうくらいのパワーを持っています。手帳は昔から多くの人が知恵を絞って工夫を繰り返してきたものです...
週記

【週記】静岡も寒い>< 2017/1/7-1/13

この一週間、温暖と言われる静岡も寒かった。マラソンの本格的なトレーニングをスタート。でも寒くて、なかなかペースが上がらず。
アキレス腱断裂の治療

アキレス腱断裂18週間後 距離を10kmに伸ばしてジョギング

大晦日にはケガ後初の10kmを走りました。年始は3日ジョギングはお休みしましたが、それ以後は10kmを積極的に走っています。ゆっくり走り出して、徐々にビルドアップ。ラスト3kmを4分前半くらいまで上げられるようになりました。
スポンサーリンク