週記 【週記】ようやく走りやすい気温に 2018/9/22-9/28 一番苦手な10kmペース走を、9月に3回チャレンジできました。タイムは平凡ながら徐々に上がっている。もう少し追い込みたい。 2018.10.01 週記
Kindleセール情報 【本日最終日】Kindle月替わりセール(40%OFF〜)から「コスパが高い本」をピックアップ 2018年9月版 Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2018年9月は128冊の本がセールされています。面白い本が、格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知ってほしいです。Ki... 2018.09.30 Kindleセール情報
静岡グルメ 焼津港みなみ 静岡地元民はこちらへ 静岡駅南口といえば、清水港みなみ。高クオリティのマグロ丼が、格安で食べられるということで、県外からの出張サラリーマンや、旅行者さん集まり、開店前から大行列となっています。お値段はお手軽なのですが、気軽に食べに行けるお店ではなくなってしまいま... 2018.09.28 静岡グルメ
Kindleセール情報 【終了】漫画インベスターZが超格安セール中。1-19巻までなら合計211円 インベスターZのKindle版がセール中です。1-21巻までまとめ買いなら、1,84円。1-19巻までだと、0円、2円、3円…で、なんと204円です。 2018.09.26 Kindleセール情報
マラソンサブ3練習 マラソン ポイント練習を行う時間帯 サブスリーを目指して、ポイント練習(強い練習)を開始しています。これまでは、ジョギングは夕方や夜にすることが多かったのですが、今シーズンから朝の時間帯に行うことにしました。その理由とは? 2018.09.21 マラソンサブ3練習
静岡ライフハック研究会 働き方改革を先取りせよ。静岡ライフハック研究会Vol.12「個人起業」#szokhack 2018年9月16日に、静岡ライフハック研究会Vol.12を無事開催することができました。テーマは「個人起業」。政府が「働き方改革」を政策として掲げる中、ホットな話題となりました。講師は、静岡市在住で、イラストレーターとして独立起業をした萩... 2018.09.19 静岡ライフハック研究会
週記 【週記】トレーニング本格化 2018/9/8-9/14 週三回のポイント練習を開始。メインは10kmペース走。それに20kmLSDと1km×5インターバルを組み合わせます。まだ気温が高いせいか、かなりキツイです。朝の気温が低い時間帯を狙って走りたいです。 2018.09.18 週記
トレイルランニング初心者 富士登山競走 山頂コース完走コンプリートガイド 富士登山競走とは、毎年7月第4週の金曜日に行われるレースです。スタートは富士吉田市役所。ゴールは五合目と、富士山頂です。テレビ放送や、ランニング雑誌で紹介されることが増えてきて、人気が高まっています。山頂コース完走(4時間30分)は、「市民... 2018.09.13 トレイルランニング初心者
WordPress WordCamp Tokyo 2018のコントリビュートデイ「ブログを書く」に世話役として参加します。 来週末に開催されるWordCamp Tokyo 2018。コントリビュートデイ(9/14金開催)の「ブログを書く」コーナーで、世話役をさせていただきます。WordPressでブログ運営している方、ブログ運営に悩んでいる方、もっと頑張りたい方... 2018.09.10 WordPressセミナー