
今年初めての大浜プール。自転車で行ってきました。
なんといっても、入場料無料は魅力。海が目の前で気持ちいいです。流れるプールや、幼児プール。25mと50mプール。そして、プールの前には屋台で静岡おでんとビール。
ここはまさに静岡のモルジブですね。
夏休みに家族4人でモルジブに行ったら、費用は恐ろしい額になります。子供たちは喜んでいるし、チャリで行ける大浜プールで十分です。






帰りがけに、売店で名物の静岡おでんを!
灼熱のザリガニ釣り

100円ショップで購入した竿に、凧糸とスルメを付けて。子供のころによくやりました。めちゃくちゃ釣れました!
ブログのファイルを全部消してしまった
日曜日の昼下がり。ブログの調子がおかしくて、色々調べているうちに、FTPの操作を誤って、サーバー上のWordPressファイルを消去してしまいました。
結局、バックアップファイルをアップロードして復帰。WordPressをダウングレードをしたらブログの調子も良くなりました。結果オーライですね。よかったよかった。
WordPressが超遅くなって500エラー多発。原因と対策
クラブメンター一周年パーティー

アソシアで行われました。チャプター紹介ビデオが超秀逸でした。
高校野球 静岡県大会決勝

常葉菊川vs菊川南稜という菊川市対決。菊川南稜のエースがキレキレでした。9回裏に入るまで0-0の重い試合でしたた、それでも最後は常葉菊川のフルスイングが炸裂しましたね。
常葉菊川高校おめでとうございます。甲子園での活躍を期待しています!
めん坊醤油で、醤油うどん!

めん坊醤油をリピーターしました。おまけで付けてくれたうどんを茹でて、醤油うどんに。
ココット

そこしりでやっていたので。オムハヤシを頂きました。お肉がゴロゴロしてました!
東京マラソン2014エントリー完了
8/1から東京マラソン2014のエントリーが開始しています。私は昨年出場しているので、住所などの情報はインプット済み。あっという間に申し込み完了しました。抽選結果が楽しみです。
meg’s papan

パルシェにあるビュッフェ形式のお店。可もなく不可もなくといった感じ。
駅南銀座の夜店市

子供たちをつれて静岡駅南口の夜店市へ。かき氷などを。この後夕立が来て、タクシーに飛び乗って帰りました。
ジョギング
![狙うはサブ3!! - JogNote [ジョギング・マラソン SNS]](https://www.wakatta-blog.com/wp-content/uploads/2019/01/9428121860_a10d45ab98.jpg)
プールへ行く回数が増えています。さすがに日中走るのはキツい。
体重

気をつけてはいるのですが、69kgと68kg台を行ったり来たりです。




コメント