Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2022年6月は133冊の本がセールされています。
面白い本が、格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知ってほしいです。
当ブログの読者さんが気になりそうな、「コスパが高い本」をピックアップしました。
実は、下記の本は、Kindle Unlimited(定額読み放題)で読めるものが多いです。1か月のお試し期間があるので、利用して一月のうちに読みまくるのも手です。
Amazonチャージを「現金」で行うと、最大2.5%ポイント還元となります。Kindle本を購入する際に活用してみてはいかがでしょう。
今月のおすすめ本
手塚治虫先生の作品。99円とお手ごろ。99円。
この本は読んだことがあります。お勧めです。950円。
最近よく聞くNFT。勉強しておきたい。249円。
倉下さんとTak.さんのアウトラインエディタに関する本。頭の中の整理に利用できる。興味あります。340円。
新しくて、楽しい商品がないかどうか、チェックしたいです。350円。
子供にとって害にならないように、気を付けよう。399円。
自然界での競争は面白いです。昔よく「野生の王国」を観ていました。429円。
橘玲さんの本は、どれも面白いですよ。426円。
ドラえもんやパーマンなど、藤子不二雄先生の作品を読んで成長しました。495円。
以前読みました。最近の人工知能が何ができるのかを理解できます。499円。
原作は読んだことがあります。マンガのほうが読みやすそうですね。499円。
最近の教育問題について、ざっと理解しておきたいです。499円。
電気工事士はとってみたいです。家の配線とかいじれるので。499円。
ECサイトの運営の手伝をしているので。ランディングページについては定期的に勉強したいです。625円。
ホリエモンさんは同い年。共感できることが多く、ホリエモンさんの本はよく読んでいます。772円。
登山も久々にチャレンジしてみたいです。昔はよく登りました。898円。
今月は、18冊ピックアップして紹介させていただきました。他にも106冊の本がセールされています。ぜひセールコーナーをのぞいてみてください。
【参考】
- Kindle電子書籍は誰でも読めることを知ってましたか?
- Kindle Unlimited(読み放題)もお勧めです。一ヶ月間お試し無料。
コメント