変えてきたので、変わらずにいられる

DSC_4026

2013/12/6の日経新聞朝刊に、カズこと三浦知良選手のコラム「プロは己に問いかける」が、素晴らしかったのでシェア。

スポンサーリンク

自分が制御可能なことを頑張る

サッカーは自分だけではコントロールできないものだ。ピッチには相手がいて、状況があり運も左右する。

では、自分がコントロールできるものは。どれくらい集中して練習できたか?どれだけいい準備で日々に臨めたか?そこもちゃんと見ていきたい。

それができていたら、成績以外のところで「いい年だったな」と思えることもあるだろう。

ここ数年力を入れているブログの更新や、日々のジョギングでも同じことが言えるなと。

ブログは検索エンジンのアルゴリズムや、ソーシャルのバズの具合で、日々のアクセス数が大きく変動します。ジョギングもレース日の気温や風といった天候に左右されます。

自分ではどうしようもないことを憂うよりも、一週間に何回ブログを更新できたとか、今月は200kmを目標に走ろうとか、自分が制御できることをじっくりやり抜くことの方が健全ですし、得られる喜びはあると思います。

変えてきたので、変わらずにいられる

元気だね、変わらないねとよく言われる。

ただ、”変えてきたので、変わらずにいられる”とも言える。

20代はきつい練習で調子が上がったとして、同じことを30代にすると疲れがぬけず逆効果になる。

人間には「加齢」が必ずありますし、社会自体も進化しているため、ある年齢を超えると、同じことを繰り返していても、周りがそれ以上のことをしてくれば、ジリ貧です。下りのエスカレーターを登るようなものです。

今の状態を維持するためには、自らを変えて進歩していかないと、現状維持も難しいのです。

若い頃のがむしゃらは財産

がむしゃらに100本走った時代のある人でないと、30-40代で強度の高いことをしようとしても無理。

きついことをやるなら早いほうがいいよ。

子供が大きくなってから。経済的に安定してからとか言っていては遅いです。若くて体力のあるうちしか出来ないことは、若いうちにやっておくべきです。若いうちに自分の幅を広げておかないと、歳をとってから広げようとしても無理です。

年を取ると、自分で勝手に多くの壁をつくっていきます。その壁を打ち崩すのは容易ではありません。

怖がらず、何でもノリ良くチャレンジしていく。上手くいかなくても、飲み屋でウケる武勇伝の一つになるでしょう。チャレンジの一つ一つが人生の財産になっていくはずです。

DSC_5989

色々な経験が人間力を作る

しかし体にせよ何にせよメンテナンスにはお金がかかる。

サッカーばかりでも成長しないから銀座のお姉さんにお世話になるけれど、それもお金がかかるしさ。

一つのことに集中する時期は必要ですが、限界があります。色々な人と会ったり、違うジャンルのことからヒントや気づきを貰うことも、上のステップに上がるために必要な要素です。

人は経験したこと以上の人にはなれません。無駄遣いは必要ないけれど、面白いと思うことにはしっかりお金を使って、自分の経験値を上げていく。

それが、人間力を高めていくことに繋がるのだと感じました。

今日のわかった

ただ頑張るだけなら簡単です。

その都度自分にとって本当に必要なものを見極めて、色々なアプローチでチャレンジしてみる姿勢を意識していきたいと思いました。

成功法則
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました