ゴルフのスコアアップをお金で解決してみる お助けクラブ2本

なかなかゴルフがうまくなりません。ここ10年ほど、ずっと100前後をウロウロしています。

ゴルフというのは、1打目ドライバー、2打目ウッド・UT・ミドルアイアン、グリーン周りのアプローチ、パターと、どれか一つ調子が悪いと、スコアがまとまりません。

特に、アプローチなどのグリーン周りのプレーは特に重要ですが、どうしても練習が不足します。

そこで、不得意なショットは「ギア」の力を借りてみることにしました。手っ取り早く、お金で解決してしまおうというわけです。

スポンサーリンク

アプローチはなかなか上手くならない

特に「アプローチ」は、本当に難しい。グリーン周りから残り10yほどのアプローチは、花道からでも、トップしたりダフったりしやすいです。

距離が短いので簡単そうですが、短い分緩みやすいのです。

強くトップが入ってしまうと、グリーンの反対側のラフまで行ってしまいます。返しのさらに難しいアプローチをして3パットで4打。寄せワン1パットで上がれるチャンスだったのに、3打も増えてしまうこともあります。

しっかり練習したいのですが、アプローチは芝の上から打たないと、良い練習にならないのです。

練習場のマットだと、多少ダフっても打ててしまうので、上手くなりません。

バンカーもなかなか上手くならない

バンカーもアマチュアの天敵です。グリーン周りにはバンカーが配置されていて、捕まってしまうことが多いです。

バンカーショットは、アマチュアには難しいです。砂を深く取りすぎて、ボールが飛ばず、脱出できないことがしばしば。

砂を取らないようにと、薄く打とうとすると、ボールを直打ちしてしまって、グリーンの反対側へホームラン。OBの可能性もあります。

バンカーショットは、バンカーで練習しないと、上達しません。バンカーのある練習場は限られてくるので、どうしても練習が不足してしまいます。

穴を塞いでガシャ漏れをなくす

アプローチとバンカーショットは、練習環境が限られてくるアマチュアにとって、非常に難しいショットです。

失敗も多くなり、大たたきの原因となります。いくらドライバーやUTの調子が良くても、スコアがまとまらないのは、グリーン周りに原因があることが多いです。

穴の空いたバケツに水を注ぐようなものです。いくら水を入れても、穴からガシャガシャ漏れてしまいます。まずは、穴を塞ぐことが大切です。

そこで、不得意なショットは、ギアの力を借りるを考えてみました。お金で解決できることは、極力お金で解決して、致命的なミスを減らすのです。

キャスコのお助けウェッジ2本

今回導入したクラブは2本。キャスコのお助けウェッジ2本です。

チッパー

一本目はいわゆる「チッパー」と呼ばれているクラブ。グリーンまわりからパターと同じように打てるウェッジです。

残り20yくらいなら、チッパーの出番です。パターと同じように打つことで、ダフリやトップを激減することができます。

一見ウェッジですが、バンスの部分がパターのように広くなっているのが特徴です。

私はロフト48°のモデルを購入しました。55°、39°のモデルもあります。

ドルフィンウェッジ

2本目は「ドルフィンウェッジ」の呼ばれているクラブ。バンスの形状を工夫して、砂からの抜けを良くしたクラブです。

特徴的なのは、ヒール側の広いバンス。このバンス形状が、砂に入りすぎないように効いてくるようです。

まっすぐ構えて、普通のアプローチのように振れば、砂を薄く取りながら、綺麗にボールを出すことができます。

脱出に特化しているので、グリーン周りのバンカーで威力を発揮します。距離はこちらも20yくらいです。アプローチにも有効と言われてますが、今はバンカー専用で使っています。

私は56°のモデルを選択しました。他にもたくさん揃っています。

2本で3万円ほどの出費となりましたが、グリーン周りの致命的なミスが激減しました。チップインバーディーも取れました。

お助けクラブはショットを矯正してくれる

お助けクラブに頼っていると、本質的なゴルフ技術の向上に繋がらないのでは? と思うかもしれません。

それは大きな誤解です。お助けクラブを利用すると「どういうスイングをすれば、失敗しないか?」を理解できます。

アプローチなら、パターのように手首を固定して体の回転で打てば、ミスは出ないです。

バンカーはハンドファーストではなく、フラットに構えて、バンスを使って、ボールを砂ごと持っていけば綺麗に打てます。

お助けクラブは、正しい打ち方を示唆してくれるのです。

お助けクラブのデメリット

お助けクラブを入れることで、クラブの総数が増えてしまいます。14本以内に収めるには、他のクラブを抜く必要があります。

私は、ほとんど利用しない5番アイアンと必要がなくなった58°のウェッジを抜きました。

人によっては、抜く余裕がないかもしれません。

ユーティリティーも「お助けクラブ」だった

それでもお助けクラブなんて!と思う方は多いと思いますが、あなたはユーティリティーを使ってませんか?

ユーティリティーは、10年くらい前から登場した新しいクラブです。「アイアンのように打てるウッド」と言われ、いわゆる「お助けクラブ」でした。

当時は「ユーティリティーなんて邪道だ!」みたいな声もあったのです。テーラーメイドのUTは今でも「レスキュー」と呼ばれてますね。

チッパーを入れているプロは少ないです。限られたクラブ本数の中で、チッパーを入れる余裕が無いとのことですが、今後チッパーを利用するプロは増えてくると言われています。

他にも「お助けクラブ」はないか?

私はフェアウェイウッドが苦手なので、代わりにユーティリティの3番か4番を入れて、フェアウェイウッドは抜いてしまおうと考えてます。

あと、パターもお助け的なものが無いか、探しています。

今日のわかった

お助けウェッジ2本を導入してから、大叩きがなくなりました。
練習はショットに集中できます。

もっと早く導入すればよかったです。

ゴルフ100切り
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました