ヨメレバを雑誌対応

ヨメレバ」で雑誌を取り扱えるようにしました。

何を今さら?といわれるかもしれません。これが意外と厄介なものでして。

その理由は?

スポンサーリンク

雑誌はISBNコードが利用できない

書籍には、ISBNコード(10桁か13桁の識別コード)が割り振られています。ヨメレバでは、このISBNコードを利用して、各ブックショップのデーターを呼び出しています。

ところが、雑誌にはISBNコードが割り振られていません。「雑誌コード」という別の形体の識別コードが割り振られているのです。

JANコードをメインに利用する

そこで、雑誌にも対応するために、ISBNではなく、JANコードを利用することにしました。JANコードは、ISBNと雑誌コード両方を包括する識別コードで、世の中のほとんどの商品を網羅しています。

JANコードが分かれば、ISBNや雑誌コードも計算することができます。

詳細は、⇒ 雑誌コード、ISBN、JAN、ASINの変換

フリーキーワード検索を楽天ブックス経由に

当初は、YahooAPIを利用して、アマゾンサイト内をキーワード検索していました。

アマゾン内では、ISBN値は拾えますが、JANコードは取得できないため、YahooAPIで楽天ブックス内を検索することにしました。楽天ブックスはJANコードがメインなので、JANコードを拾えます。

ヤサゾンならぬ、ヤフーAPI+楽天ブックスでヤフテンってところでしょうか?

楽天ブックスはURLの組み方がシンプルで、一書籍=一ページなため、扱いやすいです。アマゾンはひとつの商品に対して複数のURLが存在して、扱いにくかったので。

次ページへの送りボタンも取り付けました。

今日のわかった

検索APIで、特定のサイト内を検索する方法って、色々応用が効くなあ。たとえば価格コムAPIのデーターは、規約で他のデーターと比較できないけど、YahooAPIを経由すれば、規約が回避できます。

ヨメレバ・カエレバ・ポチレバ
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました