スポンサーリンク
週記

忘年温泉旅行 – 静岡暮らし記 12/9-12/15

今年も去年と同じく、家族で温泉宿へ。河口湖のKUKUNAへ行って来ました。南国風のホテルで、部屋やお風呂から富士山が綺麗に見える宿です。朝はあいにくの天気で富士山は観えませんでしたが、夕方は綺麗な富士山が観れました。
お取り寄せ

ジューシーな食感!口の中でほぐれる「ローストビーフ」を堪能しました

ローストビーフを頂きました。これまで食べた事があるローストビーフは硬かったことが多く、あまり良い印象を持っていませんでした。今回頂いたたわら屋さんのローストビーフは、これまでのローストビーフに対するイメージが変わってしまいました。柔らかくて...
子育てイベント

クリスマスツリーは「ファイバーツリー」がお勧め

我が家にクリスマスツリーがやってきました。お店で見かけたファイバーツリーが綺麗だったので、購入しました。部屋が狭いので90cmをチョイス。
SEO

平穏にブログを続けるためのSEO知識

最近、私の周りのブロガーが、Google検索からの流入が激減したという話をよく耳にします。パンダアップデートやペンギンアップデートの影響です。過度のSEOを行っていると、検索アルゴリズムがアップデートされた時に、ランキングが急落しやすいです...
SEO

ブログアクセスアップに効果的!でも意外と忘れられている方法 – お気に入り登録ボタン

ブログのアクセスアップのために、いいね!ボタンや、リツイートボタン、はてブボタンといったソーシャルボタンを記事下に設置している人は多いと思います。しかし、ネットを利用している人で、ソーシャルメディアを駆使している人は意外と少ないのではないか...
週記

忘年会シーズン突入 – 静岡暮らし記 12/2-12/8

いよいよ忘年会シーズンに突入しました。この週末前後で3件の忘年会があります。静岡の街中も人出が多くて、クリスマスの飾り付けやイルミネーションが華やかです。年も押し迫って来た感じです。飲み過ぎないように気をつけたいです。まあ、すでに飲み過ぎて...
マラソンサブ3練習

すねの前面外側の筋肉が痛い

先日のフルマラソンでは最後ヘタったものの、春のレースより5分タイム縮めて、自己新記録を達成。ところがレース後から左ひざ周辺に「キーン」と来る痛みが。その後左ひざ周辺の痛みは引いたものの、今度は左スネの外側の筋肉が張るようになってしまいました...
Kindle

kindleは私の読書を変えてしまいそうだ

Kindle Paperwhite 3Gが届きました。さっそく、電子書籍を読んでみました。感動しました。Kindleは、私が本を読むときの作業を、ほぼすべて再現してくれます。さらに便利な機能付きで。これからは、電子版と書籍版の両方が出ている...
読書2012

電子書籍とブログは補完関係にある – 電子書籍を無名でも100万部売る方法

Kindle Paperwhite 3Gが届きました。付箋と同じ機能もあって、読みやすいです。たくさん本を購入しても保存する場所に困らないのは素晴らしいですね。これからは日本でも電子書籍が増えていくと思います。電子書籍を無名でも100万部売...
読書2012

動き出さなければ何も始まらない

吉岡秀人さんは、ミャンマーで医療活動をしている方です。医療機器や薬が絶対的不足した土地で、16年間無償で手術をしているそうです。テレビ番組「情熱大陸」に異例の3回出演しています。1度きりの人生だから絶対に後悔したくない! だけど、まわりの目...
スポンサーリンク