マラソンでサブ3.5を達成するためのシューズ選び

DSC_1308

私は去年の2013年4月のかすみがうらマラソンで初めてサブ3.5を達成しました。タイムは 3’28″58(ネット)でした。

その後、2013年11月のつくばマラソン(3’26″43)、2014年3月の静岡マラソン(3’23″00)と、プライベートベストを更新し続けています。

これらの記録更新は、2012年秋に購入したレース専用のシューズが下支えしてくれてきたと思っています。

私が愛用している、サブ3.5を達成するためのレース用シューズとは?

スポンサーリンク

アシックスのターサーシリーズ

DSC_7702

サブ3.5を実現させてくれたのは、アシックスのターサージール(TARTHERZEAL)です。軽量でチップ状のスパイクでグリップもバッチリです。見た目も綺麗です。

市民ランナー憧れのシューズ – ターサー・ジールは美しい

ただし、完全にレース用なので、スパイクの寿命が短いです。本番レースと、レース直前のポイント練習以外は履きません。

DSC_1323

2012年の秋に購入したターサージール。この通り靴底も摩耗してしまい、穴が空く寸前になってしまいました。

ターサージャパン(TARTHER JAPAN)

DSC_1308

今シーズン、同じターサーの上位のシューズ「ターサーJAPAN」を購入しました。さらにタイムアップを狙います。

DSC_1310

アシックスの魅力はこのくびれ。足の裏の面積を小さくして、地面を踏み込む圧力を上げてくれます。見た目も美しいです。速く走れそうな気になってきます。

靴のサイズはしっかり測定する

今回、これまでと同じ27cmを購入したのですが、どうも小さい感じ。親指の先が靴の先頭に当ってしまい、ゆとりがまったくありません。これでは、フルマラソンのように長時間走ると、親指の爪が死にます。

よく調べてみると、足のサイズが2年前より5mmほど大きくなっていました。

DSC_1327

お店での足長測定器で、正確なサイズを測ってもらいました。店員さんにも見てもらって、27cmは小さいとのこと。サイズアップを勧められ、交換しました。

靴のサイズは、足長+10mmから+15mmです。大型スポーツ店の足長測定器でしっかり測ってもらいましょう。

シューズサイズガイド

靴下も大切

せっかく良いシューズを履いても、靴下がショボイと靴の性能を活かしきれません。靴の中で足がズレてしまうと、パワーが分散して上手く地面を踏めませんし、マメができやすくなります。

DSC_1330

私はアシックスのプロパッド KAYANO カラーソックスを愛用しています。

フルマラソンは長丁場。ちょっとのズレでも長時間蓄積すると、大きなダメージになります。値段は高いですけど、レース専用にすれば、長く使えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました