Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2019年12月は140冊の本がセールされています。
面白い本が、格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知ってほしいです。
当ブログの読者さんが気になりそうな、「コスパが高い本」をピックアップしました。
Amazonチャージを「現金」で行うと、最大2.5%ポイント還元となります。Kindle本を購入する際に活用してみてはいかがでしょう。
手塚治虫先生の代表作。読みだしたら止まらなそう。99円。
三陸沖の津波は、昔から起きている。220円。
こういう人は一定数必ずいます。334円。
古くからあるビジネスの手段。一度一通り学んでおきたい。385円。
どうせ撮るのなら、上手に撮りたい。カメラは学んでおいて損はない。385円。
森博嗣さんの新書。読んでみたい。399円。
ビリギャルみたい。けど、こういうお話に弱い! 399円。
子を持つ親としては、気になる内容。499円。
何でも上手くいくわけではない。必要に応じて、損切も必要。660円。
勝間和代さんの本は、以前良く読んでいました。この本は、今年出版。久々に読んでみようかな。660円。
物事はなるべくシンプルの方が良い。699円。
私も山崎さんの本で学んで、インデックスを定期的に購入しています。792円。
私ももうすぐ50歳。気になる内容です。799円。
ユニクロの柳井さんが絶賛しているので。気になります。879円。
余剰資金で上限を決め手、積極的なトレードをやってみたい。2,508円。
今月は、13冊ピックアップして紹介させていただきました。他にも127冊の本がセールされています。ぜひセールコーナーをのぞいてみてください。
実は、Kindle Unlimited(定額読み放題)で読める本も多いです。1か月のお試し期間があるので、利用して読みまくるのも手です。
【参考】
- Kindle電子書籍は誰でも読めることを知ってましたか?
- Kindle Unlimited(読み放題)もお勧めです。一ヶ月間お試し無料。
コメント