500PV/日のブログが1万PV/日に成長した理由と、アクセスランキング2011

DSC_0275

わかったブログの今年の総括として、当ブログのアクセスが急増した私なりの分析と今後の展望、そして、当ブログの記事別アクセスランキングを公開します。

スポンサーリンク

リピーター戦略

自分でも本当に驚いています。去年まで一日500PV程度だったブログが、10,000PV/日のブログに成長しました。なぜアクセスがここまで増えたのかを、自分なりに分析してみました。

私は「リピーター戦略」を目指しました。ブログ記事を書く最大の目的を「リピーター確保」と定めて、すべてのエネルギーをリピーターを増やすことに向けました。ブログの中で最も地価の高い記事下のスペースに、ソーシャルボタンとブックマークを設置し、登録を促すようにしました。ブログの読者がソーシャルメディアを通してフォローしてくれることで、ブログ記事が口コミで拡散するようになって、新しい読者を連れてきてくれる良い循環ができました。

これからもリピーター戦略は続けています。最近はプロフィールページをリニューアルしました。多くの人に読んでもらいたいと考えています。単純にソーシャルボタンを押してもらうのではなくて、私自身をよく知ってもらったうえで、フォローしてもらうことを目指しています。

現在はツイッターのフォロアーは3,400人、Facebookページのフォロアーは2,700人です。この一年で一気に増えました。

【参考】
ブログのアクセス数を半年で12倍にした私の戦略

DSC_0421

ブログのテーマ

実は、当ブログのサブタイトル(ヘッダの右側の部分の文章)は、かなりの頻度で変更しています。ブログの内容を端的に説明する重要な文章だと考えています。ずっと「『人気ブログになる方法』を研究するブログです」というキャッチフレーズを掲げてきたのですが、ある程度アクセスが増えてきて、自分の意思とのズレが生じてきました。

今年の後半は、キャッチフレーズを書き換えては、また戻すを繰り返してきました。「『人気ブログになる方法』を研究するブログです」は、尖がったキャッチフレーズです。たかが一年くらいで急激に伸びたブログですし、尖がった感じで続けたほうが良いという気持ちと、これからはライフマネジメントのツールとしてのブログを極めていきたいという思いの狭間で揺れ動いていました。

結局は、プロフィールを刷新する作業を通して自分のミッションが明らかになり、去年まで長年掲げていた「人生は、日々「わかった!」の積み重ね」という、キャッチフレーズに戻すことで、今は落ち着いています。

リアルへの展開

今年の後半は、リアルの出会いを重視するようになりました。東京イベントに参加すると、意外と当ブログや私の存在を知っている方が多く、地方からでも頑張れば影響力を高められることを知りました。

とはいえ、ネット上だけよりも、リアルで実際に会うことの方が関係は深まります。私自身と当ブログのテーマにマッチしたクラスタのイベントに、積極的に参加しています。

リアルの出会いの中で、東京ライフハック研究会から、静岡ライフハック研究会をスピンアウトさせて、立ち上げることができました。ブログ・ソーシャル関連の講師をさせてもらったりと、ブログを介してチャンスが広がってきました。来年もチャンスは積極的に拾っていきたいです!

わかったブログ アクセスランキング

今年の当ブログの記事別のアクセスランキングを公開します。


20位 初心者フルマラソン完走 トレーニング&戦略

初心者フルマラソン完走 トレーニング&戦略

2年前に書いた記事に、今も多くのアクセスがあります。ありがたいことです。今シーズンはレース参加を復活します。目指すは二度目のサブフォーです。


19位 ブログでアフィリエイトをやってはいけない理由

Stop Sign

ブログでアフィリエイトをやってはいけない理由

ブログとアフィリエイトはものすごく相性が悪いです。業界的にはブログ・アフィリエイトは普通のもののように言われていますが、一般人からみて、アフィリエイトリンクが貼ってあるブログほど、ウザイ存在はありません。

人々は、売り込まれるのが大嫌いなのです。広告なんて見たくないのです。


18位 毎日の仕事が疲れる本当の理由

work that brain

毎日の仕事が疲れる本当の理由

今年の後半は、自分の「ミッション」について、良く考えるようになりました。これから当ブログでは、ミッションを頂点にした「ライフ・マネジメント」について、もっと考えていきます。


17位 「立ち食いそば芸人」で紹介された厳選そば屋リスト

立ち食い

「立ち食いそば芸人」で紹介された厳選そば屋リスト

アメトークの「立ち食いそば芸人」で紹介されていたそば屋さんが、すごく美味しそうだったので、自分用のメモとして、ポストしました。先日、名古屋駅の「住よし」で食べてきました!


16位 マンガで学ぶ、「人生勝ち組」になる方法

P1040345.JPG

マンガで学ぶ、「人生勝ち組」になる方法

近所のGEOで見かけて、全巻借りて一気に読みました。優秀なビジネス書と言えると思います。ストーリー仕立てなので、頭にスッと入ってきます。


15位 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?

新しい、お財布。

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?

「財布の値段×200で年収が決まる」という話に、妙に納得してしまいました。私は結局、モニターで頂いた薄い財布を現在愛用しています。本書にある「お金周りの風通し」は良くなりました。長財布は次の機会に購入したいと思います。


14位 「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ

Moment of Impact

「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ

昨年の秋にポストした記事で、当ブログの金字塔的な記事です。多くのコメントと頂き、最終的にはR25でも取り上げられてもらいました。今年に入っても多くのアクセスがありました。

13位 エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件

P1050689.JPG

エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件

エバーノートに名刺データを保存しておくことで、iPhone上からも名刺データにアクセスできるようになります。勉強会などで、「顔は覚えているけど、名前が思い出せない」という人に会った時に、その場ですぐに調べられるので、重宝しています。


12位 文章力とは、この世を生きる力である

文章力とは、この世を生きる力である

私の文章力の根幹になっている本です。対象のテーマと、自分の知っていることを無理やり結びつけて書く「エッセイ」の書き方を学びました。


11位 20代で人生の年収は9割決まる

P1030603.JPG

20代で人生の年収は9割決まる

私は来年40歳になる身で、本書の内容は既に手遅れです^^ しかし、自分の20代を省みながら読んで、そんなにズレたことはしてきてないなと思いました。


10位 ノートパソコンとスキャナ以外何もない机上を実現

P1030515.JPG

ノートパソコンとスキャナ以外何もない机上を実現

佐々木俊尚さんのデスクには、Mac Book Airとスキャナしか置いていないという話を聞いて、自分も同じ環境を手に入れたいと思い実現しました。スキャナは、私のデスクワークを根本から変えてしまいました。


9位 文章力が無くても、面白いブログ記事を書く秘訣

words

文章力が無くても、面白いブログ記事を書く秘訣

日頃のブログ更新の中で、文章作成について自分なりに考えていることをまとめました。「わかる」とは「分ける」から来ているそうです。文章も内容を分割して、リスト化することで、わかりやすい面白い記事になります。


8位 世界最高位のトップセールスマンが教える、営業で一番大切なこと

P1040034.JPG

世界最高位のトップセールスマンが教える、営業で一番大切なこと

営業という仕事は、商品やサービスを売り込むのではなくて、商品やサービスの販売を通して「自分」という商品を売り込むことが目的であることに、気づかされました。


7位 上手に反論する方法

NEC_0020

上手に反論する方法

相手とは違う意見を言いたい時、「でも」「だけど」などの言葉でつないでしまうと、どうしても角が立ってしまいます。「そして」という接続語でつなげると、お互いの共通なゴールへ向かえます。


6位 安くて美味しいワイン選びに失敗しない方法

安くて美味しいワイン選びに失敗しない方法

チリワインって前から安くて美味しいなーと思っていました。興味がわいてちょっと調べたら、「レゼルバ」という熟成酒の存在を知って、飲んだらもっと美味しかった^^ しかも千円くらいでお手ごろということで、この記事を書きました。

ワインは当たり外れが大きい商品です。知らない人は、どう選んだらよいか分からないので、簡単に美味しいワインを見分ける一つの指針として、受け入れられたのだと思います。

5位 SEO終了のお知らせ

1.15.2011 <end of the road> 365/365

SEO終了のお知らせ

今年はソーシャルメディアが完全に市民権を得た年になりました。インターネットへの入り口は、検索エンジンではなくツイッターやフェイスブックといったソーシャルメディアへ移ってきています。

集客を検索エンジンだけに頼るのは、心臓を握られているようなものです。ソーシャルメディア上での影響力を高めるて、真の集客力を得ることが重要になってくるでしょう。


4位 たった1分で人生が変わる片付けの習慣

P1040632.JPG

たった1分で人生が変わる片付けの習慣

断捨離・片付けブームに乗っかった感じで、多くのアクセスがありました。スキャナの登場で、片付ける方法が大きく変わってきましたね。


3位「頑張って」の代わりに使える、7つの励ましの言葉

Spring

「頑張って」の代わりに使える、7つの励ましの言葉

「頑張って!と言われたくない」という知人の言葉を受けて、色々調べて書きました。気持ちは一緒でも、発する言葉が持つニュアンスで、伝わり方が全然違うことに気づかされました。言葉は丁寧に使いたいです。

2位 運転免許更新で「交通安全協会費」を払わない方法

NEC_0040

運転免許更新で「交通安全協会費」を払わない方法

免許更新をする際に、妻から「交通安全協会費は払う必要はないわよ」と言われ、更新費しかポケットに入れないという背水の陣をしいて決意して警察署に向かったときのお話です。地域によって、警察署の姿勢が違うようで、「ウチの地域ではこんな感じ」のように、ネット上で議論が盛り上がりました。


1位 「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件

Riots not Diets

「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件

栄えある2011年のアクセス数No.1の記事です。「ダイエット」という万人に受ける話題だったことと、はてなブックマークが多くついたことで、多くのアクセスがありました。

まとめ

リツイートやブックマークが多かった記事が上位に来ました。当ブログは検索エンジンからの流入が3-4割程度なので、ソーシャルメディアからの流入にアクセス数が大きく左右されます。安定しない反面、良い記事を書けば多くのアクセスを集められる基礎ができているとも言えます。

来年以降もソーシャルメディア対策を核としたリピーター戦略を進めていこうと考えています。ブログ・ソーシャル・リアルをリンクさせて、スパイラルアップを目指したいです。

今日のわかった

しかし…。我ながら今年は本当にすごかった。ブログってすごいですね!

年末年始
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました