マラソンサブ3練習 洞性徐脈でC判定 健康診断2016 今年も健康診断を受けました。ところが、心電図でC判定。「洞性徐脈」という、見慣れない言葉が書かれていました。洞性徐脈ってなんでしょう? 2016.06.29 マラソンサブ3練習健康
マラソンサブ3練習 小規模なマラソン大会の開催方法 2016/5/29に、静岡市駿河区の広野海浜公園で、熊本地震チャリティーマラソンを行いました。当日はお天気に恵まれ、130人以上の方に参加していただき、15万円以上の義援金が集まりました。同じような小規模なマラソンイベントが、全国各地でたく... 2016.06.14 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 2016秋シーズンのマラソンレース予定 昨シーズンラストレースが終わって、はや一か月以上経ちました。ランナーズブルー的な虚無感に見舞われましたが、今は気力が戻ってきて、元気に走っています。すでに秋シーズンのレースエントリーが始まっています。秋の予定はフル3レース! サブスリー狙い... 2016.06.09 マラソンサブ3練習
トレイルランニング初心者 YTS(吉田町to静岡市)32km 勝手レース 用事があって吉田町へ。前からやってみたかった「静岡市までジョグで帰る」にチャレンジしてみました。途中はトレイルへ。高草山(501m)へ登り、満観峰(470m)、丸子富士(450m)とピークを踏んで、朝鮮岩経由で安倍川駅方面へ降りてくるコース... 2016.06.08 トレイルランニング初心者
マラソンサブ3練習 熊本地震チャリティーマラソンin静岡 気持ち良いイベントになりました 5/28(日)に静岡市の海沿いにある広野海浜公園にて、熊本地震チャリティーマラソンin静岡を開催しました。130人以上の方に参加していただき、15万円以上の義援金が集まりました。スタッフ、ボランティア、ランナーみなさんに感謝します。 2016.05.31 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 サブ3.5の難しさ ランスマのハブ君の走り 5/28のランスマでは、サブ4ランナーのハブ君が、サブ3.5を目指して長野マラソン2016に出場した模様が放送されていました。タイムは3時間45分44秒と、見事な撃沈!サブ4からステップアップしてきたランナーの多くが、同じような壁に直面しま... 2016.05.30 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 熊本地震チャリティーマラソン in 静岡 今週末2016/5/29(日)に、静岡市駿河区の広野海浜公園にて、チャリティーマラソンを行います。 2016.05.28 マラソンサブ3練習静岡おすすめ情報
マラソンサブ3練習 全日本マラソンランキング(年齢別)2015-2016 500位以内に突入! 今年も、全日本マラソンランキングが発表されました。2015年4月~2016年3月に行われたフルマラソンのレースの記録を名寄せして、一番良いタイムで並べたランキングです。同年代で500位以内と5%以内に入れたら良いな!と思っていたら、順位は4... 2016.05.25 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 ストレッチポールによる筋膜リリース マラソンのスピードが速まっていて、故障が増えてきました。これまでは走りっぱなしでした。ジョギング後のケアが必要だと感じ、ストレッチポールを購入しました。ただの円筒ですが、これが素晴らしい。 2016.05.16 マラソンサブ3練習便利グッズ
マラソンサブ3練習 ウルトラマラソン(100km)サブ10を達成するための方法 市民ランナーの大きな目標の一つであるウルトラ100kmのサブ10(10時間切り)は、フルマラソンのサブフォーペース(5分30秒/km)で走り続ければ達成できます。4分10秒で走り続ける、フルマラソンのサブスリー(3時間切り)より、難易度は低... 2016.05.11 マラソンサブ3練習